アンチヒーローの1の情報・感想・評価

エピソード01
#1
拍手:145回
あらすじ
「殺人犯へ、あなたを無罪にして差し上げます。」 正しいことが正義かー 間違ったことが悪かー
コメント143件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

法曹界のブラックジャックか? いや、免許あるから違うか。 善人か悪人かでは判断できない弁護士。 さえちゃんは緒方直人の娘なのかな? そうだったらラストマンと同じだね。 日曜劇場あるある? 岩ちゃんのダークな役、意外と良い。 北村匠海くんと堀田真由ちゃん一緒にいると教場思い出す〜。
いいね!22件
くー

くー

サエ役の子、見たことあると思ったら『ばらかもん』の子だ!
いいね!3件
ケーアイ

ケーアイ

もっとエンタメよりかと思ってたらリアル重視のダークなドラマだった。淡々としてるけどこれはこれで好き!
いいね!4件
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

正義とは何か、 
いいね!2件
cmmw

cmmw

えっむずいむずいむずい けど、障害を理由に解雇するやつを許さない、無償で引き受けるってとこかっこよかった
いいね!6件
na

na

結局岩ちゃんが殺したってこと?🤔 むずかしい あと、AI生成の声、中井さんだった⁉️ゾロ!って言っちゃったし、サンジだった?
いいね!4件
SNOW

SNOW

このコメントはネタバレを含みます

今のところ主人公を見る限り、冤罪訴訟で奮闘する正義の弁護士ではなさそうだ。どんなことをしても裁判に勝つ為の執念の凄さを感じたがなぜそこまで勝ちたいのか信念が知りたい。伏線がいくつも物語に散りばめられていたがどのように展開していくのか楽しみだ。影ある謎満ちた主人公の人格と信念も分かっていくのだろう。
いいね!29件
pontsuko

pontsuko

長谷川博己がとにかくかっこいい セリフもキレキレ ただ無精髭はやしてるけどお肌ツルツル、それほどクセの強い人物には見えない これからが楽しみ
いいね!6件
R

R

2024/4/15 テレビにて鑑賞 他の好きなドラマに出演していた人たちがいて嬉しかった😂 続き気になるから見ようかな。
いいね!2件
akane

akane

ゾロとサンジの僅かなシーンに釣られて試しに見たけど、終始目が離せない展開で1話から見応え抜群。予想以上に傑作の予感が…
いいね!7件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

リアルタイムで見ていると、 キャストの方の役名がわからないので最初は誰がどの役かというのを把握する必要があり、大変でした。 なんとなく法律絡みのドラマだろうなとは思っていたけど、ただただ正義を貫くというわけでもなさそうで、新鮮です。 (5歳の証人が出てきたり、実は聴覚障害である証人が出てきたり…は驚きました。) 1話完結じゃないので、色々気になります。 →もしかして、一連の事件をずっとやるのか??とか思ってます。
いいね!6件
Misaco

Misaco

姫野検事、正直不動産の藤原さんだ!(嬉) 明墨法律事務所の人たちは名前に色が入ってるのね。てことは緑川さんは元弁護士だったりするんだろうか。 明墨の、右京さんみたいな喋り方で斜に構えていちいち強い言葉使うノリが微妙にサムイ。 赤峰くんがあんまりいつまでも馬鹿にされないといいんだけど……。 子どもが「おにいちゃ~ん」って呼びかけて、ついウフフ……って笑っちゃう法廷の大人たちの雰囲気リアル笑。 一ノ瀬ワタルさんめちゃいい演技してるな~。善人でないながら憎めなさをまとった絶妙な人間味……。
いいね!7件
chica

chica

1話完結にして欲しかった! でも見応えありです
いいね!4件
ポー

ポー

キャストが好みすぎるー!!!!!今期最高キャスティング。 海外テレビドラマ並みの込み入った脚本になるといいな。 1話はそんなに脳天かち割るような刺激はなく、伏線ちりばめましたよ、各自過去の闇ありまっせ、の回でしたね。 「VIVANT」と同じく事前情報なしパターン、成功なるか?
いいね!5件
hal

hal

長谷川博己改めてスタイルいいしかっこいい
いいね!2件
me

me

あやっぱり証拠あんのねって思ったら、あれあれってなったわ。 明墨さん凄いねえ。余裕感たっぷりなのがかっこいいわ。匠海さん新米弁護士感出てて可愛いいいい。 1話解決じゃないのね、次の話早くみたい楽しみ
いいね!6件
Akaikitsune

Akaikitsune

悪ぶっているけど、たぶんいい人なんだろうな。
いいね!4件
水曜日

水曜日

らんまん藤丸くんじゃないか! 長谷川さん演じる弁護士役の立ち回りがアメリカの法廷ドラマぽさがあり楽しい 今まで日本の法廷ドラマて人情ドラマになりがちだったから
いいね!8件
shun

shun

これは面白い 主題歌であるmiletの「hanataba」目当てで見始めたけど、俳優陣の演技がすごすぎて魅了された。BGMも良い。 北村匠海と堀田真由って「教場0」のコンビだから久しぶりって感じ
いいね!5件
おはな

おはな

疑わしきは罰せずの原則をとことん利用するというか守っている弁護士 これを悪と捉えるか正しいと捉えるかギリギリのラインで攻めてて考察というより何をもって真実とするかを考えさせられて面白い1話
いいね!6件
Hi

Hi

スタートから引き込まれた。 アンチヒーローってそーゆーことか。 嘘の証言をさせて加害者を無罪とさせようとすることにゾワゾワする。 どうなるの?これから。 この回の結論出てないからどうなるのか気になる。加害者は加害者のまま判決がなされるのか。それとも加害者なのに無罪判決となってしまうのか。
いいね!8件
N

N

あんなに豪華な面々なのに長谷川さんの存在感が圧倒的すぎた。
いいね!6件
イスコーニ

イスコーニ

むずいけどおもしろい 聴覚情報処理障害か こどもかわいい 次回も期待!
いいね!5件
金宮さん

金宮さん

根幹の裁判や事件パートのつくりがしっかりしてて、期待値超えてきました。早口&ロジカル長谷川さんには期待しかない。 北村匠海さんとの間柄は鈴木先生を意識しないわけにはいかない。 ハヤブサ消防団に続き一ノ瀬さんが早期退場モブかと思ったが、意外と次週以降も出番があるかも?
いいね!15件
SayGo

SayGo

脚本、演出、キャスト、音楽と全体的な総合力に優れたドラマの予感。 自らの正義を貫く弁護士が主人公といった印象なので、アンチヒーローというタイトルに期待していたフレッシュな要素は少ないが、法廷劇としてもしっかり展開がある。 そして、今回の特色は弁護する被告が犯行を行ったかどうかがわからない状態で展開されていくこと。 犯行を否定するのではなく、検察の証拠をまさに一つ一つ潰していくことで善悪ではなく真実に迫ろうとする物語は先が読みきれないためのめり込める。 言動も印象的なものが多い。 非常に棘のある語り初めであっても、言い終わった頃には全く違うキャラクター像が現れるセリフ周りは圧巻。 ただ、個人的にはもっと顔面力の強い俳優陣、日曜日劇場らしいと思っとエンタメ度は高いように思えた。 それも今回の挑戦だろうことなので楽しみ
いいね!8件
なかじまん

なかじまん

このコメントはネタバレを含みます

人物紹介もそこそこに、いきなり本筋から入ったので、ぐっと引き込まれた 最近リーガルドラマは、コメディタッチのものが多かったので、こういう重めなのは久しぶりな気がする 冒頭長谷川さん演じる弁護士が、殺人犯の家族などの大変さを語っていたが、主な登場人物全員それに関する闇を抱えていそうな感じ 1話では、岩田くん演じる容疑者はシロともクロともはっきりしなかったが、 「私はそんなことでは人を殺しません」というセリフが、別の理由なら殺すというように聞こえた
いいね!6件
riko

riko

長谷川博己がかっこよすぎてそれだけでみれる! っていうか、 堀田ちゃんも北村くんも主役よりこの立ち位置のほーが魅力でてる! まぁとにかくハセヒロ恐るべし!!
いいね!8件
仮面の大使

仮面の大使

 期待してたドラマだけど、想像以上に面白い。最初の長谷川博己の「あなたを無罪にして差しあげます」という言葉から一気にひきこまれた。  北村匠海演じる若手弁護士の視点で物語が展開していくのも感情移入しやすくていい。  何より長谷川博己の説得力が凄い。
いいね!12件
なっこ

なっこ

#1 犬を飼っている人に悪い人はいない 法廷ドラマにハズレはない 思っていたよりも臨場感があって新入さんの視点で一緒にズルズル事件に巻き込まれてく。 私は彼ほど上手く立ち回れる自信はないけれど、彼とは多分同じ気持ち。ただ真相が知りたい。 でも、そういう人はきっと検事にも弁護士にも向かない。 そういうお話なんだと思う。
いいね!19件
hakama27

hakama27

1話完結ちゃうんか😭 続きが気になる
いいね!6件