mu

信長協奏曲のmuのレビュー・感想・評価

信長協奏曲(2014年製作のドラマ)
4.0
原作、アニメ、実写(映画)の順で見て、最後にドラマ版を視聴しました。

実写版を見ていちばん最初に思ったのは『え、原作者の先生はこの設定オッケーしたの?』ということ。

帰蝶の性格が真逆の設定だったこと(私は勝ち気な柴咲コウの帰蝶も好き)と、私の大好きな平手様がバッサリいなかったこと、ミッチー(原作はもっと聡明で優しい人柄で描かれていた、と思う)、11話に納めるには仕方ないんだろうけど色々すっ飛ばしてる割に放送当時は原作未完だったから後半勢いがなくなった印象、私は原作派だなぁと思いながら色々いらん心配をしながら視聴してました。

それでも4.0スコアという理由は、
とにかく原作が好き、楽曲が好き、配役が良い、恒ちゃんが素敵、斎藤道三がまさかの(私が大好きな)西田敏行、なんだかんだ毎回泣ける話たち、などなど
繰り返し見たいドラマに入ります。

原作の森さんとだいぶイメージが違う実写版モリリンだったけど、私はこのギャップも好きで。8話で息子勝三が北村匠海だということに気づいた時は『え!!!遺伝子のいたずらか!!!』って動揺し、感動する場面のはずなのに笑ってたな。原作とのギャップさえも良く見えるのすごい、ということもあって高スコアです。
mu

mu