BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係』に投稿されたネタバレ・内容・結末

古田新太と爆笑問題みたいな2人のキャラ酷くない?嘘くさ
小栗旬のビジュアルが良い
全体的に薄っぺらい感じがしたけど結末は良かった
第七話、最終話が印象に残る。小栗旬の変化が良い。こちら側へようこそ。
石川の目の色の変化

それゆえに予感はしていても、
夢であれ と思う最終回

選択は自分の意思 は正しい
でも、本当にそうか?
誰かの悪意が引金を引く事はないか?

仕事屋4人が絶妙
生と死の境目、ボーダーラインと思って見ていたけどまさか正義と悪のボーダーラインとは思わなかった。波瑠ちゃんの初々しい演技も良い。
悪に正義で戦うのは難しい。
説得力があるからこそ複雑な気持ちになった。
小栗旬好きっす。
まさかのバッド?エンド!!!題名からフラグあってまさかな、、とは思ってたら本当にボーダー越えちゃったよおぐしゅん

わ〜わ〜ナニこの終わり〜😵
だからこの題名なのかっっっ
逸品。
死者と裏の人間が活躍するドラマ
特にパソコン組が◎
主人公の小栗旬は楽ちんじゃんと思ってたが。。。
リアルタイムで観てたら続きが気にな…

>>続きを読む

* 第一話・発現から物語は斬新だった。主人公が開始5分も経たず死んでしまったのだから。死者と対話できる刑事が事件を解決していくという今までにはなかった刑事スタイルのドラマで、内容もとても深い。

>>続きを読む

放送当時観ていて、とても印象的だったドラマを再鑑賞。

ともすればチープになってしまいそうな設定を重厚に描いていて、さすが金城一紀氏原案・脚本作品✨という印象です。
演出も凝っていて、個人的には幽霊…

>>続きを読む

ハラハラドキドキ。

再鑑賞したくなってる今日この頃。

日本のドラマというカテゴリから見るとなかなかないラスト。
こういうのもアリだと思う。
結構衝撃的でよかった。



あーまた見ちゃうわ。何回…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事