あやの

HERO シーズン1のあやののレビュー・感想・評価

HERO シーズン1(2001年製作のドラマ)
3.7
あら、結構面白かった。

当時小6で宇多田ヒカルも初期で、共に流行ってた記憶。

ついキムタク主演作品ってキムタクありきでキャラ作ってるからいつも同じようなキャラで(一見軽いが実はすごいやつ)、なんでもかんでもヒットして、でバラエティ出た時は調子乗ってそう😂だからあんまり好きじゃなかったし観た事もなかったんですが、TVer配信を期に鑑賞。

そしたら割とちゃんと面白かった。
一話で解決するし、キムタクの久利生に松たか子の雨宮に、他のキャラも皆愛着沸くし、ギャグもいい感じ。(キャラもギャグも寒い続編とは大違い)
ツルッとした阿部寛に慣れない😂
大塚寧々若い!可愛い!
カッコつかない勝村政信の役が結構好きだったかも。
最終話のゲストが若かりし高橋一生でおお!てなった。

あと未だにたまにネタにされる?「あるよ」をちゃんと観れて満足。

しかし昔のドラマ観る度、これ地上波でやってたの?今だったら⚫⚫ハラでコンプラ問題😂て視線ができてしまったのが切ない?ような。

そして長いこと君臨してたキムタクみたいな、出せば売れる!カリスマ的絶対的存在!って、
身近さが受け入れられたり、多様性の需要と供給がある程度成り立っている今の時代はもう難しいよなって時代の流れも感じたりした。
あやの

あやの