リタ

デクスター シーズン2のリタのネタバレレビュー・内容・結末

デクスター シーズン2(2007年製作のドラマ)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1とはまた雰囲気が変わった

今回はメインキャラクター同士が
自分のエゴの元に互いを酷く傷つけ合っている

なんだか海外ドラマらしいキレが出て来たなぁ
なんて思った

前シーズンと比較して良いとか悪いとかではなくて
シュールよりだったドラマが
シーズン2へ更新して今回はキレッキレに。



周りを翻弄する新キャラが出て来る下りは
早くもシリーズ後半の雰囲気出てる

デクスターは前シーズン以上の大ピンチに陥ってる

これ今後のシーズンにちゃんと話とっといてる??
って不安になったくらい

そのくらい全力出し尽くして面白くしてくれてる、
シーズン2。


前のシーズンは
捜査して犯人を追い詰めるデクスターと
殺人犯と警察から追い詰められるデクスター
の両面から楽しめましたが

今回は兎に角
様々から追い詰められるデクスターを
堪能する感じ。

あのしょぼん顔が可愛いわ
戦利品無くなってて目眩してるとこ特に堪らん笑


機械的なダークヒーローだったデクスターが
シーズン2はより人間らしく利己的に、
そして卑劣で冷酷な面も色濃く見えて来て

なんだかゾクゾクした


ドークスとの金網越しの会話のシーンとかも、

私は今まで見た映画等の視点の癖なのか、

どうしても善の、
ドークス側に立って見てしまうので

デクスターがより怖い。気味が悪い。

なんか…良かった…笑



ライラと水族館でいちゃいちゃした後に
ウッキウキで帰る彼女を
(次は会った時は殺すね…)
って考えながらニターって見送るのも
あーそういうデクスター大好き!ってなった

今回デクスターが艶っぽい

元々仕草とか背筋とか台詞回しがカッコいいんだが
ライラといるデクスターはより色っぽい

だから私はライラ有難うだった。
訛りは苛つくけど。

欲しいものはぜーんぶ手に入れる感じ、
強くって感嘆しちゃったよ

その気にさせたデクスターもちょっと悪いしね。

終盤の火をつけたりはやり過ぎだが
途中まではサクサク掻き回してくれてて面白かった


ライラもリタも
デクスターを必死に取り合ってて
モテるなぁこの人ってなんて思いつつ見てて

でもそういえば私生活では

デクスター役の俳優は
妹役と付き合ってたんだったなと思い出し

なんかハーレムドラマ過ぎてクラクラした



最初は上司もデクスターに色目遣ってる設定だったが
あれどうなったっけ

上司ポスト奪還のために婚約者寝取ってて
なんだか感心した

でも
ドークスを守る機会を自分から潰してたのとか
実にこの人らしい展開で脚本上手いなぁと思う



ドークスもそういえばシーズン1では
デボラのこと好きっぽかったのに
なんかすっかりその設定忘れられてたな

ラストの顛末がもう決まってたからかねぇ…

有能な刑事だったのに残念だよ
ちょっと激しすぎたんかな。

「似た人間だから狂気に気づいた」は、成程。

せめて苦しまずでよかった、、ような、
シーズン1に出て来た家族の泣く姿が
気の毒で凄く辛かった

んで一時期相棒だったデボラは
家に招待されてまでもいたのに
なぜあんなドークスに対して冷淡なのか!怖いわ



デボラとスペシャルエージェントの恋。
この展開、本筋に関係ないから
正直なくてもいいんだけど

シーズン1が残した爪痕を修復するための
納得のいく筋道で、面白みがあった。

デボラはPTSDで苦しんで
父親みたいな人に癒しを求めて心酔、
これなかなか分かるなぁ、、知らんけど。

あと、他の人のこと好きになって来てて
近くにいる恋人に対して
「何もしてないのにビンタしたくなる」

分かりすぎて笑った


妹役の俳優さんが良いのかな。

悪態の吐き方がサッパリしてて
正直さが伝わる目元とか、
落ち着きのない所作とかに可愛げを見出して
好きになってきた。


エンジェルも好き。なんかスピっててツボ。

「デクスターの親友です!」
って自己紹介しててえ?ってなったが

デクスターも
「生まれ変わるなら君みたいになりたい」
って言ったね
じーんと沁みた

エンジェルって酷い目にばかりあってるけど
腐らず人生楽しむ努力してて素敵だよな。

あと心優しくて正義感があって
なにより人にも自分にも嘘をつかない。
かっこいい。


こんな感じでレギュラーキャラクター
好きになって来てる。
マスオカさえ愛おしい。
この人チャックの時めっちゃ嫌いだったのに笑







結局デクスターの義父はさ、なに??
極悪人じゃないか???

薬中のシングルマザーを色で操って操作に利用
しかも酷過ぎる死なせ方をさせてしまってる

そのあと引き取った子供には
お前は一生人殺しなんだよと
洗脳したようにも見えた

デクスターの人生が壊れたのは
ハリーにも大いに責任あるじゃんよ

本当に自殺なんか?と
まだ疑ってしまう





結局、藻のくだりどうなった?
ドークスがマリーナを使ってた証拠ないのに。

裏も取らずに状況証拠だけで犯人扱いされて
殺されて

犯人が署内の人間なら
マリーナに船持ってて
トロフィーが血、って
デクスターめっちゃ怪しいのに。
日頃の行いかな?

あのトロフィー、いつの間に50になったんだろ
シーズン1で捨ててたよね…

そしてまた懲りずに自宅に証拠を残すデクスター
リタ

リタ