夜行観覧車のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『夜行観覧車』に投稿されたネタバレ・内容・結末

怖くて途中で辞めようと思ったのにずるずる引き込まれる作品。
いちいち余計なことを言う母
何にでもムカつくお年頃な娘
孤独な隣人
幸せを絵に描いたような家族
それぞれが紙一重で、支え合いながら生きてい…

>>続きを読む
杉咲花ちゃんがすごかった。
個人的に主要人物が芸人なのあんまり好きじゃないからそこは残念…。

面白かった!途中の重い感じが良い。みんな狂っててみんな必死でみんな普通。どこにでも誰にでもあり得る事。最後全てがきっちりまとまる感じが湊かなえさんっぽく無い感じもしたけど、あれはあれであり。精神崩壊…

>>続きを読む
重くて苦しいけどおもしろかった。けどやっぱり苦しい要素が強すぎた。
リバース再放送後に、湊かなえ繋がりで鑑賞。
杉咲花さん演じる彩花ちゃんに1番曲感した。中学生はただただ不安定で、誰かの優しさが鬱陶しく感じたりしてたなーと当時を懐かしみながら観てました。

ドロドロしていて基本的に面白かったのですが、
犯行理由が何だか…

「しんじはもういいんだ」と言われて衝動的に?

手紙では完璧な母親になりたいのに努力ではどうしようもできず、前の母親にも勝てず、み…

>>続きを読む

リバース→Nのために→夜行観覧車、と視聴。本作が一番好きだった。
その場で回り続けるものもあれば、誰にも止められずに坂道を転げ落ちていってしまうものもある。

一番印象的なのは小島さと子(夏木マリ)…

>>続きを読む
犯人そのままだったー!!!

最後の方でひとひねりあるかと思ったら全くなかった!!!

リアルタイムで見てた時はもっと面白かった気がしたけど、ほんとの犯人誰?ワクワクって感じはなかったな!

ハラハラして面白かった!
最初のほうのギスギス、ドロドロした人間関係の感じ面白かった!

みんな演技上手いし、役にあってた!

はなちゃん反抗期の演技凄すぎ、、イメージ全然なかった

鈴木杏香もよか…

>>続きを読む

高橋家に起こったことは遠藤家にも起こり得たこと…人を殺すか殺さないかは理性があるかないかではなく、止めてくれる人がいたかいなかったか。
最後まであの教師と良幸の彼女と志保が嫌いだった。それにしても湊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事