みほみほ

SUPERNATURAL Ⅵ<シックス・シーズン>のみほみほのレビュー・感想・評価

4.2
🪽🪽
前シーズンがとても自分の好みだったのもあってか、今シーズンは途中まで全然盛り上がらないし、大きなスケールになったところに吸血鬼とか何を今さら…と熱が停滞気味だったけど、「スーパーX-ファイル」を皮切りに通常運転に!「煉獄の扉」が終わりを迎える頃には、次次!!とシーズン7への意欲が強く残った。

心優しいけど芯の強いサムが好きなので、魂のない彼の所業や態度を観てるのはだいぶ辛かった。しかしいつまでもネチネチと兄弟でギクシャクしているシーンを流すのではなく、それを逆手にとってコメディにしていった「スーパーX-ファイル」は面白くて良かった。

エピソード1~8まではあまり心に残らなかったけど、犬に姿を変えてる怪物は印象に残った。

前シーズンでは前半から中盤まで面白くて、終盤は最終戦争のシリアスなシーンが殆どを占めてたけど、今シーズンは後ろに進むにつれて盛り上がっていく感覚があったので、最初は微妙だったものの最終的にはスコアが爆上がりしました。

特に良かったエピソードは、
スーパーX-ファイル(これを待ってたよ!)
騎士との賭け(若本規夫最高。)
ドラゴンの古書(サミー🥲🥲)
ハンターの宿命(ボビー😦)
沈まぬタイタニック号(切ないけど発想が素晴らしい)
バック・トゥ・ウエスタン(最後が好き)
天使の告白(貴重なキャス回)

内容的な好みとは別に、「危険な週末」は完全なるボビー回で、またもギクシャクする兄弟にイライラしてたところ、ボビーが喝を入れてくれてスッキリした。ディーンも浮き沈みが凄くて、通常運転の時と喚いてる時とあるから、ボビーの存在がいかに大きいかが分かり良かった。

皆好きだけどなんだかんだでサムファンな私は、「もう1つのスーパーナチュラル」は素直に笑えなかったけど、こうやってなんでもネタにするのはこのドラマの楽しみの一つでもあるし、なんでルビーなんかと?!っていうディーンのセリフがドラマと重ねると面白かった。
(ルビー超絶うらやま🥴)

あんなに絶妙なバランスで間の抜けた人間味のないキャスのキャラクターが魅力だったのに、最後の展開は目が離せなかった。

次のシーズンかなり楽しみだけど、あまりに非現実な世界だから ちょっと休憩した方が自分の集中力にも良さそうだな~と思いつつ、すぐに観始めてしまいそう🥺笑

吹替はとても楽しいんだけど、ディーンが感情乱す時の東地宏樹がちょっと過剰な感じするのと、ディーンより渋くてキャラクターイメージが若干変わってくるから、字幕で観たらもっとかっこよくなりそうな気がしてる。逆にサムの内田夕夜は実際のサムの渋声よりも優しい青年感があるので、字幕で観たらもう少しワイルドさも楽しめるのかな~と思う。若本規夫に江原正士、なんかもうそれだけで楽しい。

U-NEXTにて吹替
みほみほ

みほみほ