SUPERNATURAL XIV <フォーティーン・シーズン>の13の情報・感想・評価

エピソード13
レバノン
拍手:10回
コメント9件
mica

mica

ディーンの願い叶ったものの切ない結末に😭
いいね!19件
みほみほ

みほみほ

遂に待ち望んだあの人の登場。 声優さんの声が好きなので、顔が見えぬうちからすぐに分かってしまったが歓喜。これはもうファンは号泣必須だし、スーパーナチュラルの中で一二を争う尊いエピソードだと思う。 いつかは出てくるかなと思いつつ、シーズン14になり諦めてたからこその強烈な喜び。親子の会話や夫婦の時間を眺めているだけで込み上げる涙が止まらなかったし、自分も早くに母を亡くしたあと、20代でさらに父を亡くすという親との別れではウィンチェスター兄弟と似たような境遇なので、その辛さと再会の喜びが分かるだけに嗚咽しながら泣いてた。 驚きとともに嫌な予感はしてたけど、スーパーナチュラル上はやっぱりそうなるよね。辛いし苦しくて切ないが、この経験が出来るなら自分もしてみたいし、ないより絶対あった方がいいに決まってる。幸せの絶頂から苦しみの決断までは辛いけど、こんな体験を出来ただけでも幸せだ。 兄弟の旅路を見てきて、ジョンを批判したくなる瞬間も多くあったけど、両親が再会した時のジョンの顔見たらぶっ飛んでしまった。現実ではスーパーナチュラルのように劇的なことはなくとも、一般家庭でも母親の喪失による家族への影響はこんなにも大きいんだって伝わってきて、自分の実感としてもピッタリ感情移入してしまって最後の方はひたすら泣きながら震えてた。 昔より痩せているのと明らかに歳取ってニーガンにしか見えないのが面白かったけど、最後の方はしっかりジョンにしか見えなくなっていたし、メアリーも復活で年齢問題あったけど、ジョンの前では若返った感覚があって良かったな〜。 夢にまで見た家族の団欒。つかの間ですが、良かったねサムとディーン。 ザカリア見れたのもすげー嬉しかった。 ザカリアは見た目変わらないなぁ〜(声優さん変わった??) 私も両親揃ってご飯食べたい…😢 夢のような回でした。
いいね!3件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

なんかボロ泣きしてしまった...。 ディーン、ミカエルがいなくなるようにってお願いしたはずなのにジョンパパが出た時は、そういえばそもそもジョンパパが器だったと焦ったけど、そういうことでは全然なくてディーンがついに念願を叶えたということで、ほっとする。 確かにディーンはずっとそれを願ってたわけだし。 でもタイムパラドックスが起きる悲劇。これでメアリーの帰還が神様とダークネスからの本当に粋なはからいだったということがよくわかった。 せっかくの再会が悲しいだけで終わるのかと心配したけど、いい時間になってよかった。 しかもずーっとずーっと聞きたかったことばをジョンパパからきけた。 ウインチェスター一家にとってよい時間になったと信じることにする。 それにキャスとの絆が消えるなんて耐え難いよね。ディーンもサムも普通の家庭は持てなかったかもしれないけど家族はつくった。かけがえのない家族。 ディーン、恐ろしい運命が待ってるかもしれないにも関わらず、迷いなく今の自分でいいって言った。それこそが揺るぐことのないディーンの強さカッコ良さだ。
いいね!2件
Nana

Nana

号泣案件 300話目にして1番泣いた
いいね!2件
つゥ

つゥ

2023-01-20
いいね!1件
のぞみ

のぞみ

このコメントはネタバレを含みます

泣けたまた泣けた。4人とも泣いとるやん。そりゃ泣くよ。
いいね!2件
CotoCo

CotoCo

このコメントはネタバレを含みます

切ないけど家族揃っての食事風景良かった
いいね!3件
ほうづき

ほうづき

ディーンとサムの父ジョンが復活、妻メアリーと再会、family reunion
いいね!1件
MANA

MANA

ウィンチェスター兄弟の父こと ジョン・ウィンチェスターが S2以来の再登場 (これまでジョンは  合計12エピソードしか出演していない) ジェフリー・ディーン・モーガン やっぱりめちゃくちゃかっこいい! (彼はウォーキング・デッドのニーガンです)
いいね!3件