Stephanie

SUPERNATURAL XIV <フォーティーン・シーズン>のStephanieのレビュー・感想・評価

4.1
E1
ディーン(ミカエル)失踪、地獄の王新キャラ台頭
アクションの魅せ方が綺麗になった
いつも暗がりの中闘ってる上に速いからこの描写は見応えある

E2
ルシファーが消え、ニックの邪悪さが目立つ回
ハンマーで人を殴り殺すな…
ジャックがディーンを犠牲にしてでもミカエルを殺そうとして、ニックにも責められいたたまれないキャス
ディーンおかえり!?

E3
サムが初髭お披露目
ミカエルが銀の効かない狼人間、死人の血が効かないヴァンパイアを開発
ダークカイア登場!つよつよ!同じくドリームウォーカー
ミカエルに槍を狙われるくらいには強い…早く手を組め…
ジャックの結核らしきもの治してキャスと2人で狩り実現させてほしい

E4
おふざけパロハロウィーン回!
描写が初期のようで懐かしかった…
「僕らの生活こそホラー映画だ」はほんとにその通り
怖いはずが、製作陣楽しかったろうな〜って気持ちで観てたらいつの間にか終わってた
ディーンが「来年は絶対」って拘るの、次シーズンで終わるからなの…?フラグなの…?

E5
サムがチームを作って総括し始める回
別アースのボビーの過去が明らかに
ミカエルはモンスターにハンター狩りをさせるのが目的?
ジン相手に珍しくあんまり面白くなかった

E6
ディーン&ジャック
サム&チャーリーの同時ハント回
ジャックが助ける少女テイラーモンセンに似ててかわいい〜と思ってたら、死んだ元彼をゾンビ化させたネクロマンサーの子孫wwwwww
チャーリーは狩りをやめたがってて、サムは「君はそんなことしない」って止めるけど兄弟のチャーリーじゃないんだよ…
蝿人間は汚かった
少女、ジャックを捜し出して殺して生き返らせるって狂気の沙汰で笑った
ジャックが遂に人前で血を…そして倒れて動揺するディーン…
早いとこ恩寵戻ってこい

E7
ニックが相変わらず邪悪
邪悪だからルシファーに魅入られたのか、ルシファーがいたからこうなったのか?
キャスがジャックを治療できないのが謎
人体じゃないってこと?
SPNで病院にお世話になったのはS1のラストのディーン、サムにガドリエルが入る時、キャスが恩寵を失くした時、そして今回で4回目
各自1回ずつお世話になってるなあ…
ディーンの様子もおかしい、病気?
ジャックが狩りに行くとのことでついていくディーン、インパラ運転させる時に大丈夫だって背中押してさらに音楽かけるの…初期みたい…
音楽かけながらのドライブシーン本当にずっと見てなかったから新鮮だった
3人のパパとジャック、フルハウスみたいで心地いい
でもここまででディーンを慕う経緯あったっけ?と不思議
ガブリエルの恩寵を入れたのに体調変わらず…
ニックの祈りによってルシファーは復活の兆し?

E8
ジャック死亡…
サムが感情的になって斧を折るとは…
天使のパワーを使う女性を呼びつけジャックの魂を使って呼び戻そうとするも、展開の扉が全て開かれカオス
キャスが蘇った時の虚無がジャックを奪いに天国まで…ルシファーのあれはこの虚無か
ケリーとジャックがやっと会えてよかった…
虚無は寂しいのかなんなのか、めちゃくちゃ怖い
キャスが取引して、一番幸せな時に迎えに来ると…こわ…


E9
ガースがカムバック!密偵としてミカエル側につくけど、恩寵飲んじゃったよ…おお…
キャスの「死んで戻ってくるのが通過儀礼みたいになってる」は笑った
ダークカイアの目的が分からないけどすきになれないな
槍は無事拝借、4人で挑むBGMが第九で笑った
ディーンが…あのかすみ目はミカエルが原因だったのか…
左手指パッチン、サノスのオマージュ?

E10
死んだはずの、しかも盲目のはずのパメラとディーンがバー経営
すぐにあり得ないことと分かる描写をするあたり流石
ミカエルに心地のいい残像を見させられ、今度はサムがディーンを救いに行く!ポキプシーここでも登場!
ミカエルを無事閉じ込めたものの長くはもたなそう
そして、ビリーから死に方のノートを手渡される…
ミカエルを宿したまま自害な気がする

E11
ミカエルと必死に戦うディーン
ドナに会いに行くのも、メアリーに会いに行くのもサムへのハグもこれは正しくお別れスタイル…
暴走したニックはついに悪魔を殺すが、周りの人間たちも傷つけたため捕獲
ディーンはやっぱり死ぬつもりとは思ってたけど、まさか生き埋めで海に沈めるスタイル!?!?やめてくれ

E12
悪夢から始まる嫌な展開
地獄行き前みたいな…
怪奇事件を追うも、エノク語関連で預言者??ドナテロまだ死んでないけど
結局狂った預言者なのかただのサイコか分からず
ニックは亡き妻と暮らした場所に帰り、亡霊となったサラに出くわして一言「ルシファー?」これが全てを物語ってる
キャスの白衣姿初めて見た!
ドナテロは無事救えたけど、ディーンは自己犠牲を譲らず、サムがブチ切れて殴りかかる
そこへキャスも来て、サムが泣きながら「僕らを信じろ」って言うけど「やむを得ない場合は最後にこうするからな、覚悟しろよ」ってサムとキャスに言うのが…
ラスト、SPN史上初のホワイトアウト
何か意味があるのかな

E13
ドラゴンボールに願ったら、2003年のジョンが召喚され過去が書き換えられる
ザカリア復活、仏頂面キャス
ヴィーガン教祖のサムに凶悪犯罪者ディーン
どちらを選ぶか迫られ、一晩だけ家族揃って食卓を囲みジョンは過去へ帰る
ジョンが兄弟をダブルハグするの…みんな泣いてるの…漏れなく私も泣いた

E14
ミカエルが脱出、ロウィーナに取り憑くけどすぐさまジャックが呑み込み恩寵カムバック!
「子どもじゃない!ルシファーの息子で、ハンターで、ウィンチェスターだ!」に心が震えた

E15
ジャックが魂をほぼ使ってしまい、心配するキャス
ジャック頼まれるディーンがまるで父親
サムとキャスは60年代風の街に行き、サムまでも洗脳されてしまう
おいしいミルクシェイク無料で飲みたいな
サムが幸せな街で自我を失った理由は、賢人の拠点で仲間が死んでしまったことを思い出してしまうから逃げたかったのかな
魂を失ったか自分で分かっていないジャックはWWWD[What would Winchester do?]を覚える
最後に蛇を殺してしまうところは完全に魂失いましたね

E16
ジャックが調子乗っちゃって前回のティーン3人をハンターに引き込む(?)
が、能力を見せてる途中事故で少女に天使の剣が刺さる〜!やはり〜!

E17
キャスはジャックに魂がないことを知ってたのか
冒頭でニックがドナテロを誘拐、再び自分の体にルシファーを入れようと企む
ジャックが無事阻止したものの、そのままニックを破壊してしまい唖然とするメアリー…
ニックによって瀕死のサムはジャックに救われるが、ジャックが心配…
ジャックを心配するメアリーがラストで消された?

E18
メアリーを消してしまい動揺&暴走するジャック
ロウィーナにお願いしに行ったのに、お願いの仕方がちゃう
ルシファーの幻覚も見えて危険信号出っぱなし
結局呪文は失敗し、兄弟とキャスでハンター式に弔う…ジョンも弔った2人、ここでメアリーの分も見るのは辛いものがある

E19
メアリーを悼む会でボビーがハンターもどきのレイスに斧をぶん投げ開始
デュマに唆されて人間に同意を得て天使にしてしまうジャック
兄弟はジャックを騙し、封印する棺に入れるもののジャックの中のルシファーによってジャックが暴走、賢人の基地が破壊され、煙立つ中覚醒するジャックはさながらラスボス感が今までのどのキャラよりもえぐい

E20
カンサスで始まる最終回、こんなにやばい展開が今まであったろうか
兄弟がジャックの顔認証をしに行ったら、ジャックによって嘘をつけなくなっていてサムがセリーヌディオン好きなことが判明
チャック登場!急すぎてびっくりした
指パッチン一つで世界の終わりを防げるのなら、今までもそうして欲しかったんだが…なぜ静観していた…
ジャックを殺せる拳銃を渡されるが、殺した者が同時に死ぬシステムでディーンが乗っかる
サムは家族2人を失いたくないと反対、キャスはジャックを殺すこと自体に反対
全てを見て知っていた上で静観するチャックにキレるサム
「君たちは僕のお気に入りだ」と、あくまで自分の創造物であることくらいにしか思っていないチャック
キャスとジャックが会話している中、ジャックを殺しに来たディーン!
それに抵抗しないジャック
駆けつけ止めるサム…銃を投げるディーンに考え直せ、殺せと消しかけるチャック
ここからハンターvs神になるのか〜
結局チャック自らジャックを殺し、去り際にサムが胸を撃ちこれまで退治してきた全てのものが蘇る!
激アツ展開
ビリーによってジャックは復活?
Stephanie

Stephanie