うーとたー

エンジェルアイズのうーとたーのネタバレレビュー・内容・結末

エンジェルアイズ(2014年製作のドラマ)
4.9

このレビューはネタバレを含みます

20話は長い💦
これでもかというぐらい因果が絡み合っていて、でも、ドンジュのお父さんが、スワンのお母さんを助けたところは絡むところなし。まあ、時間短縮には役立った?

突っ込むところから話すと、一つめは、主人公の二人が出会った頃と再会した時の人が違ううえに、いろんなことが起こりすぎて、感情移入しにくかったこと。4話ぐらいまで感情移入できないまま進みました。

二つめは、ドンジュがスワンのために我慢しているところはかっこいいけど、徹することができず、漏らした言葉が話を悪い展開にもっていってしまうところにイラ。
怒りを感じながら相手を許していくという姿を見せるのは難しいとは思いますが、ドンジュにはもっと心広く、忍耐強くあって欲しかったかな?

三つめは、スワンのドンジュへの態度がほんとに好きなの?と言いたくなるシーンがあってイライラ。
また、消防隊員として強い女性として登場しながらも、あとは助けてもらってばかり…。島に渡ってようやく強さが出ているように見えましたが、結局、ドンジュに助けてもらっているし…。まあ、そうでないと話は成り立たないとは思いますが。
スワンのドンジュへの態度が何だか不満を感じました。序盤にドンジュがスワンにした態度と同じなのですが、ドンジュは愛を感じたけど、スワンは感じなかったです。父親の件で感情の移り変わりが激しかったからかなとは思います。序盤もそうだけど、脚本でどうにかならなかったかなとは思います。
設定的には、二人とも相手に対する無二の愛を持っているわけですが、何だか、スワンを応援できなかったです。

20話は長く、短くできるかなとは思いますが、二人が復縁するには、見る側も時間が必要だったかなと思います。
最後に美味しい役をとっていった民宿のお父さん。味わいがあって個人的にはかっこいいなと思いました。スワンと一年いてどうもならなかったのかちょっと気になりました笑

「選択には責任を伴う」というスワンのお父さんの言葉は心に響きました。スワンのお父さんが個人的にすごくよかったです。生きて、ドンジュとスワンの三人で過ごして欲しかったです。
娘を思う親としてドンジュのお母さんの蘇生を躊躇した気持ち、そして、それを許せない自分。カン先生が理解を示す場面がありましたが、ドンジュに理解して欲しかったなあと思います。
心情をあれこれ考えながら、そして、自分と照らし合わせながら最後まで見られたので、20話は疲れたけど満足いくお話でした。
うーとたー

うーとたー