financier

ダウントン・アビー ファイナル・シーズンのfinancierのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

シーズン5、6はいまいちだった。

最後までイーディスのことが好きになれなかった。
メアリーと同じく感情的で傲慢。
それにヒステリーで外部を巻き込む。

メアリーの性格なんて30年以上の付き合いでわかっているはずなのに、なぜ他人の面前で詰るのか。
虎の尾を踏むも同じ。傷心のメアリーは手負いの虎じゃないか。
その軽率さがないと話が転がらないんだけれども。
手酷く殴り返されて被害者になる鮮やかさよ。

どこの親が自分の子供の最期がよその令嬢の寝室だと知りたいだろうか。それに署名するなんて、メアリーの汚名はクローリー家の汚名という意識もなし。考えなし。
姉の尻軽さをさんざん詰っておいて、自分は不義の妊娠をし、そのうえ手放した子供を2回も強奪する。身勝手すぎる。

特に子供を奪うのが醜くて無理だった。
相手の家族のことも、子供自身の幸せも考えていない。
financier

financier