ベイツ・モーテル シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ベイツ・モーテル シーズン1』に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

3.7

『サイコ』の雰囲気にハマって気になってたドラマシリーズ。

フレディハイモアが本当凄い。
子役であんな可愛い役ばかりだったのに、こんなにもサイコな役がハマるなんて..もうチャーリーとチョコレート工場…

>>続きを読む
shuco

shucoの感想・評価

3.5

家の外観みたときに

これサイコやん…

前日譚とは知らなかった笑笑

展開が遅いのでちょっとウンザリするけど死霊館シリーズのヴェラファーミガがお母さん役で出てるのでなんとなく続けてみてます
ノーマ…

>>続きを読む

序章からこれか…キツイなぁ…

シーズン1から、最後まで、ノーマンとノルマの演技が凄すぎる!!

誰が彼を裁けるか。

その原因は、突き詰めれば、親の親の親のそのまた親の親の親の親の代まで遡り、地球…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.5

これ、シーズン5まであるんだよなーと思ってみてしまったせいか、なかなか話が進まずもどかしい。

シーズン1は、ちょっと変わった男子と、息子を溺愛しているこれまたちょっと変わった母親と、秘密だらけの街…

>>続きを読む
随你行

随你行の感想・評価

3.5

かなり良かった。意外性のあるストーリー展開、ロマンスとミステリー要素が丁寧でいい。何よりフレディ・ハイモアのサイコパスである息子の演技が非常に素晴らしかった。無表情でありながら、青年らしいセリフの喋…

>>続きを読む
nanaco888

nanaco888の感想・評価

3.4

息子も異常さを持ってるけど、やっぱりお母さんの情緒不安定さが、息子の異常さを引き出してる。この親子の「ちょっと変な感じ」を表現するのが上手いと思う。

スマホを使ってて、時代は現代なのにインテリアや…

>>続きを読む
このタイトル聞き覚えあるんだけど…??


って感じで見始めていった。
何にも知らないまま鑑賞。

サイコだ!って分かった時、もう胸が弾んだ😆🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻

名作「サイコ」
モーテル経営者ノーマン、物静かな男に見えて実は異常者で殺人鬼であったというサイコホラー。

ドラマ版ではノーマンの学生時代にさかのぼり、ノーマンと母との歪んだ愛情を軸にどのような背景…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

-

映画「サイコ」でお馴染みの
ベイツモーテルが舞台のドラマです。
この街の裏の顔…😱
モーテルをオープンする前から
色々起きすぎて💦
引っ越したくなるよ😭
ノーマンは変になってきてるし
ママは大変でキ…

>>続きを読む
サイコパス、ノーマン誕生の秘話。途中でわかった『サイコ』の前日譚、そう言えばあのホテルじゃん。何故かスマホ持ってるけどそこはスルーしよう。親バカとマザコン。取り巻きの事件も面白い。ザ・ドラマって感じ。

あなたにおすすめの記事