きみしろみ

ベイツ・モーテル シーズン1のきみしろみのレビュー・感想・評価

ベイツ・モーテル シーズン1(2012年製作のドラマ)
-
『無自覚が狂気を生む』
無自覚が狂気になるまでのドラマ

元凶は母親。

母親は、息子大好き超過保護、過干渉&ヒステリー&自己中で先行き考えずに行動してしまう性格。
見てて腹が立つような母親。

そんな親から生まれた子 特に弟の方は表面は良く見えるように育ったかもしれないが 中身は何らかの原因(家族問題)で人格障害を起こしている。普段はいい子なんだけど カッとなったとき人間性、理性を失って衝動的になる。兄は反対に悪そうなやつに見えるが 実は1番まともで少し危ないところはあるが自分を犠牲にしてでも家族を守るような 一番人間味溢れる優しい子。

親は教科書。子供はそれを見て育つ。
親が親になりきれないで子供以上に子供だとこんな母親になって あんな子供になるのかな〜?と思った。。。
いつも思うけど 子供がおかしくなる原因って大体親のせいだと、、子供は親の成績表だと思っています。

それより息子役の子が大人になっててびっくり。フレディハイモア君はチャーリーとチョコレート工場とかそこら辺の記憶しかなかったので 顔小さすぎスタイル良すぎて最高にカッコ良くなっていた。