同窓会〜ラブ・アゲイン症候群に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『同窓会〜ラブ・アゲイン症候群』に投稿された感想・評価

朋美の行動が子供で女の子らしくもあるし、イライラもする。家族が許してくれる時なんて一生こないよ。居なくなってどうしようもないから置かれた環境に合わせようとするだけ。
みぃ

みぃの感想・評価

3.9
この前一話目再放送してたけど、それから一切なんの情報もなし。なんで?
斉藤由貴と黒木瞳目当てで観たが2話で挫折
2人とも期待していた姿では無かったので

対する男性陣、高橋克典と三上博史は大人の男らしさを増し一層魅力的に

男女でこうなってしまうのは残酷だなぁ
kanegone

kanegoneの感想・評価

3.5

GYAOで一気見です。
とりあえず、吹越満がすごい。とことんクズを演じてて、リアリティたっぷり。

ひたすらみんなが不倫するドラマなんですが、不倫のトキメキよりは、嘘つきの後ろ暗さ、家庭への悪影響を…

>>続きを読む
Rinda

Rindaの感想・評価

-
”それはただの薄汚い情事だ”
“友情を選んだ?…今までの生き方が「生活」なの”
時計の描写
55歳の同窓会から始まる不倫ドラマ。全員が精神年齢が低い印象。恋をすればそんなもんなのかね…吹越さんの役が見ててイライラする。
全くサスペンス要素はゼロ。見た目は55歳、中身は15歳の「悪夢の同窓会」から始まる不倫ドラマ。これは個人的MVPをあげれるキャラはいない…いや、六角精児さんの役…あんたは頑張ってるよ🏅2021.60
a

aの感想・評価

3.0

黒木瞳の旦那劇場www

ただ上から目線でストーカーするしくっそ腹立つなァ
まぁ嫁も万引きして何食わぬ顔やし
娘もお母さんの浮気相手に電話かけて、たまたま息子と繋がって秘密がどうたら言うのも感覚狂っ…

>>続きを読む

この同窓会、みんなの仕事ぶりに進学校であることが伺えたww
偏差値高めやろこんな職種集まってるの。
でも斉藤ゆきさんが
「勉強だけ頑張ってきた、でもそれじゃ愛されない」
とか言っててこの結末には一番…

>>続きを読む
ぺ

ぺの感想・評価

2.3

全く共感できないヒロイン(^◇^;)
リアルと言えばリアルな描写が散りばめられてますが、、、
高橋克典さんの格好良さと
吹越満さんの笑いで支えられて
なんとか完走。

韓国ドラマでやった方がお金かけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事