土曜日のユイ

キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿 シーズン8<ファイナル>の土曜日のユイのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1話ずつの事件は本当に面白かったので、ベケットの本筋とキャッスルの本筋を壮大にしすぎたのが全体をつまらなくさせてたし、評価を下げる原因となりました。
ベケットのお母さんの事件を陰謀巨悪政治にしたのもどうかと思ったけど、ブラッケン上院議員でやめとけばよかったのにさらに上がいたとか言い出しちゃっうし、その割には最終回1回であっさり終わらるし、
キャッスルの方も長らく謎の存在だったお父さんとの出会いはまあよかったですが、その後の結婚式当日に本人望んでの失踪が本当不要なストーリーでした。
3xkだけでいいよ。
トリィも映像関係担当の新キャラとしてシリーズ後半で加わったのはライアンもっと現場に出すためだろうしよかったけど、家族、ベケット、エスポ、ライアン、ラニ、ライアンの奥さんと並んで授賞式のテーブル囲むほどのキャラにのしあがってたのにはそこまで!?と疑問に思いつつ今シーズンから活躍があるのかと思いきや、急に出てきたヴィクラム加入で全く出番がないし。
同じ急な新キャラでもヘイリーはキャラが立っててよかったですが。
最後の最後で2人撃たれるながれも全然いらなかったし、やたらととっ散らかった最終シーズンでしたし、
シリーズ後半の本筋はほんとにどれもイマイチでした。
1話からずっと変わらず1つずつの事件は本当に面白かったのに。残念。
シーズン3〜5くらいまでがピークだったかな。
こんな急なラストならシーズン6でドタバタからの結婚式エンドだったらすごく綺麗な終わりだったのにねと思ってしまう。
アレクシスがこのシーズンからめっきり大人のお洋服で初期とはまた別の可愛さでした。
日本語吹き替えで。
(〜2023/10/22 ディズニープラスで)