akari

ブザー・ビート~崖っぷちのヒーローのakariのレビュー・感想・評価

-
山Pかっこよすぎるし、北川景子は可愛すぎる!夢に向かってなかなか上手くはいかない二人だけど、自分に対しても他人に対してもひねくれず真っ直ぐ生きているのが素敵だと思いました。平成みがたまらないです。筋肉〜。イケメンがいっぱい出てくる中で、当て馬が伊藤英明なことにすごく平成を感じました。北川景子のすっぴんが可愛すぎました。もはやすっぴんの方が可愛いまでありました。
直輝の性格がシンプルに良いです。見た目はチャラいのに。落ち込む莉子に電話をくれたり、小さなコンサートでお花を買って来てくれたり、直輝の友達としての優しい振る舞いにきゅんきゅんしました。こんな優しさ好きになるしかありませんでした。
対して代々木は悪すぎる、そこが良すぎる。菜月の裏切りを知り悲しみの底にいた直輝を、莉子のバイオリンの音色がまた夢見る場所へと引っ張りあげました。人を信じるのは怖いです。信じている間は強くいられる気がするけど、裏切られた途端もろくなります。いつも優しく穏やかな直輝の初めて見せた涙がキラキラしていて綺麗でした。互いに違う夢を追う直輝と莉子の関係性が良かったです。夢に向かって、今しかないとひたむきに努力する。本当に本当にすごいこと。そういう義務感や理屈を飛び越えてまで会いたくなる人がいるのは奇跡だと思いました。こんな人間が出来すぎた男に真っ直ぐ目を見て「俺が好きなのは莉子だけだよ」とか言われたい人生だった。好き同士なのに、お互い甘えてしまえたら楽だろうに、夢から逃げず最後まで諦めないという選択ができる二人はかっこいいです。それが二人の総意なのが素敵でした。直輝と離れることを怖がった莉子の気持ちは痛いほどわかりました。なぜなら元カノが怖すぎるので…。
最終話、夢をきちんと現実にし始めた二人がかっこよかったです。夢が叶うと信じて、わき見をせずお互いを思い続けたのがすごい。莉子の喝で直輝は余計な力が抜け本当の調子を発揮できます。きっと愛は人を強くする!オープニング映像を鮮やかに回収していくラストが良かったです。B’zがドラマに花を添えすぎです。代々木がチームに馴染み始めてるのも最高でした。
akari

akari