エージェント・オブ・シールド シーズン1の8の情報・感想・評価

エピソード08
バーサーカー
拍手:9回
コメント10件
shun

shun

「ダーク・ワールド」の事後処理回。 アリー my Loveのジョンの俳優が出てきた。 心の奥に秘める闇と対峙させるバーサーカー。 メイの精神の強さ。
いいね!2件
犬里

犬里

ダーク・ワールド後日談。一般アスガーディアンだ!こういうの面白くて良いね。 メイ姐さんがかっこよかった。彼女にとっての悪夢はやはりコールソンのことなのかな。 そしてタヒチにはどんな秘密が……。
いいね!1件
dpunch

dpunch

アスガルドと言えばソー、だけじゃない普通の一般ピープルなアスガルド人もいてそりゃそうだ、と一人納得した第8話。
いいね!31件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

コールソンのタヒチの記憶にはどんな秘密があるのかなぁ。ウォードの記憶辛いな。棒もつのためらわないカバリエさんかっこよかった。
いいね!5件
APPLAUSE

APPLAUSE

このコメントはネタバレを含みます

3分割されたバーサーカーの武器が見つかる。武器を触ると凶暴になる。ウォードはずっとしまっていた過去の記憶を思い出してしまう。井戸に落とされた弟を助けようとしたが…。大学の教授がアスガルド人だった。
いいね!1件
群青

群青

マイティ・ソー ダーク・ワールドの後日談でアスガルドの遺物が起こすパニックの話 こういうちょいちょいのクロスオーバーが良い。 MCUであるようでなかった設定のキャラが出現する。 そしてウォードの過去もそれとなく仄めかされるがそれ以上にあんたらそんな関係だったのか⁉️が明らかに
いいね!2件
michiko

michiko

ちょっとチームの仲というかバランスが不穏になって来て今後が心配になる回。 話としてはかなりアスガルドに絡んでおり、『マイティ・ソー』以上の新事実も発覚。というか『ダークワールド』の事後処理をシールドがやっていたけど、ダメージコントロール局の仕事じゃ無いんですかね? カルトの結末やアスガルド人蘇生の流れなど適当さが気になったが、後半に向けた不穏な空気が気になって仕方がない!
いいね!14件
ヨッシャー

ヨッシャー

絶妙にアベンジャーズ案件まで行かなくて済んでるのはすごい。
いいね!1件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

filmarksではどういう訳か7話と8話が逆になってて、本編よりそっちの方がまず最初に気になった。 肝心のお話ですが、過去のトラウマを乗り越えるグラントが主人公。凄惨な過去への怒り、悔しさや悲しみなどを、しっかりと自覚して、少しずつ許せるまでの物語になっていて、まあまあ面白かったです。 カルト教団の描き方はタイ·ウェストの『サクラメント』を見るのをオススメしますね。この回でのカルト教団、言葉は悪いが退屈なので(ドラマを動かす駒以外の役割が皆無なので)…。
いいね!1件
まー

まー

ドラクエかFFでもバーサーカーってジョブあったけどまんまなのね⁉︎ ( ゚A゚;)マジッ?
いいね!10件