風のガーデンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『風のガーデン』に投稿された感想・評価

人生は限りがある。家族の中でどう過ごすべきか、どうでありたいか、改めて考えさせるドラマだった。
中井貴一、緒方拳が良かった。
ごとと

ごととの感想・評価

4.5

知的障害の息子の育児を妻に丸投げし、挙げ句の果てに自殺させてしまい、親から勘当され家族と絶縁していた男が末期癌に侵され、再び家族のもとを訪れ、残り僅かな命で家族の絆を修復していくドラマ。息子役の神木…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1日で一気見。ドラマは見ずとも風のガーデンには行ったことがあった。

主人公の命日が10/1、緒形拳の命日が10/5、その時点でなんというか、心臓を掴まれたような思い。。まさに遺作になるような台詞ば…

>>続きを読む

今更ながら.倉本聰先生 脚本の名作連続テレビドラマ『風のガーデン』をDVDで一気に鑑賞。感動して暫く動けなくなる。大人のドラマだった。このドラマを演出された宮本理江子ディレクターはあの脚本家の 山田…

>>続きを読む
せい

せいの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはそこまで好きじゃないけど、哀しいイメージが付き纏い、結構印象深いドラマ。現実では父親が死ぬけど、ドラマでは息子のほうが死ぬ、というドラマの背景がそうさせるのかもしれない。花言葉とか富良…

>>続きを読む
ぶん

ぶんの感想・評価

5.0

「風のガーデン」を全部観てから2018年7月、富良野旅行へ向かいました。

風のガーデンは実在していて、何とも言えない雰囲気に感激しました!

北海道の富良野へ行く方、お花が大好きな方、本当に感動し…

>>続きを読む
倉本聰らしく北海道の自然の中で お話がゆっくり進む。
親よりも早く死を迎えるとき、子どもたちと不和なとき、自分の死と向かい合うとき……ゆっくり話が進んでいく。
ばさみ

ばさみの感想・評価

4.2
小さい頃に見たテレビって、やたら記憶に残ってたりするけど。

これはなんだかストーリーというより映像がとても記憶に鮮明に残ってるな…

あと神木君の役が弾いてた乙女の祈りがめちゃくちゃ印象的だった。
こづ

こづの感想・評価

3.4
知的障害の弟
キャンピンカー
父と娘の確執と和解。

主演 黒木メイサ
中井貴一、神木隆之介、平原綾香

最終回のあたり一面の花畑が印象的でした。
asmin

asminの感想・評価

4.0
いい話だったなぁ。
緒形拳、中井貴一の演技良すぎです。
神木くんと黒木メイサの姉弟の感じも良かった。
一つだけ!なんで平原綾香???

あなたにおすすめの記事