殺人を無罪にする方法 シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末

『殺人を無罪にする方法 シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サムがフランクに指示してライラを殺害させてたってこと…?
(サムは本当に最低クズ人間…。)

逃げたと思っていたレベッカが何者かに殺害されていたという衝撃のシーンで終わって、これはもうS2も見なきゃ…

>>続きを読む

おもしれー。
一回一話の途中でやめてたけど
ながら見で再開したら止まらなくなった。

法廷ドラマ。
冒頭からはさまってくる殺人事件みたいな回想がずっと鬱陶しかったけど、最終的にそれが事件に大きく関わ…

>>続きを読む

【あらすじ】
弁護士アナリーズが弁護する女子学生ライラ殺しのレベッカの事件、アナリーズの夫サムがライラの不倫相手と判明。疑惑を確かめる中、ウェスらアナリーズの教え子たちはサムを殺してしまう。事実を知…

>>続きを読む

最初は夢中なって見てたけど、
だんだん、腹たってきた。
何で、すぐに通報すれば良かったのに隠蔽してもっと複雑にするんだろ…って
それが映画だけど、
弁護士のわりには全然先が読めてなくて、
嘘を隠すた…

>>続きを読む
全てのドラマから得られる教訓って「嘘は必ずバレる」だな〜。バカ正直に生きていこ。嘘に嘘を重ねる皆さんがどうなっていくのか気になるけど長いからここまででいいや

面白い、夫婦でハマれる!
アナリーズの法廷シーンがかっこいい、だんだん怖くなるけど。
シーズン1で一旦の真相判明して欲しかったけど、そうはならず…気づけばシーズン2に突入。
ウヨンウと同じ弁護士モノ…

>>続きを読む

人気がある法廷ドラマとのことで視聴。
ちょっと長く感じたぞ〜

1話からウェスがゴシップガールのダンに見えてしゃーないと思ってたけど、最終話でもそれは変わらなかった。笑 

これ私だけかもしれないん…

>>続きを読む

法廷ものとしてはフィクション強すぎる感じ(なんでだろう)がしたけど、まあドラマだし、とにかく次のエピソードへの引きが凄すぎる。絶対次見たいと思わせられる終わり方。ずるいよ。これだからドラマは嫌なんだ…

>>続きを読む

面白くて一気見。すごいタイトルだなと観始めたら、殺人をしてしまう側の話だとは驚いた。先生抱え込みすぎじゃないかと思ったのと、ネイトはどうにか救われて欲しいな、、学生たちに巻き込んだから助けるって言っ…

>>続きを読む

激あつ!

SUITSみたいに完璧な弁護士が事件を鮮やかに解決していくストーリーかな?と思いきや、最初からどん底スタート。
時間軸が過去の2時点から同時に始まるのが見ててめんどくさいけど、効果音と色…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事