Train

デアデビル シーズン1のTrainのレビュー・感想・評価

デアデビル シーズン1(2015年製作のドラマ)
4.2
「闇の使者、キュアデビル!」

Netflixに再加入した目的がこれを含むMARVELドラマだったのにブレイキング・バッドなどの他のドラマを優先してて気づけば1年経っていた。ということで今更ながら見てみた。一応MCUドラマということでニューヨーク決戦のことが示唆されたりするが基本的に本筋とあまり関係ない。MCUのドラマ作品と言えば生き返ったコールソンが主役の『エージェント・オブ・シールド』、キャプテン・アメリカの恋人ペギー・カーターが主役の『エージェント・カーター』、そしてつまんな過ぎて爆死した『インヒューマンズ』と色々あるがどれも明るめ。対照的にこのドラマは終始ダークでアクションジーンも中々のバイオレント。オマケに話は法律関係で若干情報量が多いのでMCUのあのノリを期待すると普通に痛い目を見る。

話はバットマンと大体同じであまり新鮮味はないがキャラクター描写は13話分しっかりできている。役者陣の演技も良く特にヴィンセント・ドノフリオ演じるキンクピンの優しさと暴力性を秘めた、あの悲哀の表情が印象深い。最終話のデアデビルVSキングピンのファイトシーンは盛り上がり過ぎて巻き返して2度見た。不満点があるとすればスティック登場回で「ブラック・スカイ」とか言う武器(人間だけど)の説明が全く無かったことぐらいかな。S2で明らかになるのは分かるがスティックにブラック・スカイが何なのかぐらい普通聞くでしょ。

次はジェシカ・ジョーンズかな。多分好きな女性キャラなので満点の評価だと思う。期待。
Train

Train