3年B組金八先生 第6シリーズのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『3年B組金八先生 第6シリーズ』に投稿された感想・評価

Mボマ

Mボマの感想・評価

4.0
主題歌エンディングに合わないと思ってたけど、気にならなくなってきた
最後の方合ってたな
natsumi

natsumiの感想・評価

4.0

この第6シリーズは、性同一性障害を取り上げた内容ってのだけ、なんとなく知ってましたが、観るのは初めてでした。
それ以外にも沢山の問題が出てきて…
でも、金八先生は真正面から向き合って
みんなの未来を…

>>続きを読む
僕が当時見ていた金八先生はシーズン6だったということを今知った。上戸彩が出てるやつ。

金八先生ってシーズン8までやってたのね。すごい。
J

Jの感想・評価

5.0

当時小学生で、なんか怖いなぁ
と思いながら見てたシリーズ。

改めて見たら泣きすぎた。
金八先生どんだけすごいんよ😭

今となっては性同一性障害とか
聞き馴染みある言葉になったけど、
当時は本当にマ…

>>続きを読む
にゃこ

にゃこの感想・評価

4.2

性同一性障害という話を昔のドラマを観て学びました。
今の世の中では全く教えてくれない事。

私の様な20代の若者には、金八先生は各シリーズで毎回何かを必ず学ばせてくれます。


視聴した後に色々ネッ…

>>続きを読む
mel

melの感想・評価

3.0
この上戸彩が好きだったのに本人は普通に女の子っぽくてちょっと残念だった。笑
ip

ipの感想・評価

5.0

性同一性障害という言葉を認識したのがこの作品。このとき、男と女だけでなく、中間もあると学んだ。その後、中間だけでなく、さまざまな性別があるのだと理解できたのも、この作品による礎があったからで、小山内…

>>続きを読む
B彦

B彦の感想・評価

4.2
上戸彩の存在感がとてつもない。演技が素晴らしい。男って、女って。
siro

siroの感想・評価

3.3
グレーがあってもいいと思うというセリフが印象的だった
上戸彩さんが可愛かった
Ayaka

Ayakaの感想・評価

3.8

初めてしっかり観た「金八先生」がこの第6シリーズ。
"性同一性障害"というワードを初めて知ったのも本作がきっかけです。
かなり重いテーマだったけど、当時ちょうど同世代だった私にとっても、学ぶことの多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事