キャッスルロックのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『キャッスルロック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スティーブン・キングとJ・Jエイブラムスと言うことで期待大で見始めたんだけど、今現在頭の中が「???」です。

難解なのかなー?とにかく最初がショッキングな始まり方でワクワクして観てたけど最後まで盛…

>>続きを読む

#7 アルツハイマーだと思っていたルースが、
チェスの駒を置くことで♟
現実かどうかを判断していて
タイムリープなのか過去に戻ったり
時間が行き来している。

#8レイシーの家に越してきた夫婦が
変…

>>続きを読む

悪魔って記憶とか変えれるってイメージあるから、ヘンリーの弱みにつけ込んで乗っ取ろうとしたのかな?と思った。

9話とかもモリーを味方につけるじゃないけど、そういう意味での9話なのかなと思った。

と…

>>続きを読む

腑に落ちない終結でもあったし、現実離れした架空の世界でのお話というかんじがした。
ファンタジックではないんだけど、それくらい結末がちょっと浮いてた感じがした.....

全体的に暗く冷たい空気感だっ…

>>続きを読む

わからない部分が多すぎた
いまから学習タイム

IT シャイニング スタンドバイミー 視聴済

世界線が別れててどういうこと?な部分が多すぎた。

これは話だけじゃなく特典の制作スタッフの話もみない…

>>続きを読む
7話の演出が本当に最高で思い返すたびに涙ぐんでしまう…
想像以上にキング作品の小ネタが沢山出てきて、ハッとすることが多く面白かった…
7話以降の展開がとてもワクワクできて良かった
色んな意味でストーリーが理解できず、最後には頭の中が壊れそうになりました😅
タイムトラベルとか宗教とかが混ざりあってる。至る所に謎があり、どこにも答えが無く謎のまま。

なぜか眠気を誘うドラマだった。見てると眠くなる。

途中までは面白かった。オチは微妙。刑務官のデニスが早くに死んでしまって残念。

正確じゃないけど女医がヘンリーに言った「誰でも自分の育った街は最悪…

>>続きを読む

全然終わってない!!

はやくシーズン2ほしい!!

原作小説は出版されてないのかな?
ちょっと調べたけどわからなかった…

接触テレパスの彼女とか
シャイニングの主人公をおじさんに持つ女性とか(作…

>>続きを読む

見れば見るほど考えれば考えるほど謎が謎を呼びもう最高にハマった。一話終わる度にじっくりと考察をする時間がとても楽しかったです。

ルースの回ではボロボロに泣きました。パングボーンはいつだっておばあち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事