Lyra

ユートピア / UTOPIA シーズン2のLyraのレビュー・感想・評価

ユートピア / UTOPIA シーズン2(2014年製作のドラマ)
4.8
UKとUSAヴァージョンの両方を全部見て欲しくなりBlu-ray買っちゃいました。
(ブログで詳しく書くかも)
だからネタバレなしで感想を、、、

気持ち悪い世界観はUKバージョンのこちらの方があり、USAはスピード感があります。
USAは気持ち悪い感じはなくてPopなのは、お国柄でしょうね。
武器な話だけどスピードあり過ぎて、アメリカ版サラッとしてる。
イギリス版のコチラは、君が悪くて不気味さがあり、淡々とやばいことが進行して行くので、人類の悪巧みは、こうやってジワジワくるんでしょう。
打ち切りになるのもわかるリアリティの凄さ。
ウィルス感染と人口増加問題にスパイ関連の話に人種差別はイギリスらしい取り上げ方です。
アメリカ版と違い、こちらは人身売買はないですが、かわりに地下組織やラビットの生い立ちや博士の育った環境などがイギリスらしく描かれていて、私には生々しいです。
イギリスの淡々とした表現が好きならば見たら楽しめる作品。
かなりのマニア向けです。
先が見たいからBlu-ray買ったのにシーズン2で打ち切りはかなり悲しい。
あんな裏切り行為をしたウィルソンウィルソンが、キャラ変えしてあんな風になるなんて!
この先を知らなきゃ、モヤモヤが止まらない。
下手すると真面目に事実を描いてるから、横槍が入ったのかしら?

音楽&海外ドラマ、映画ネタを書いているので Lyraのブログもよろしくねー!
https://lyra4m.com/
Lyra

Lyra