CSI:科学捜査班に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『CSI:科学捜査班』に投稿された感想・評価

 新シリーズ開始に合わせて、WOWOWで全部のシーズンが配信されたので10数年振りに一話から見始めた。記憶にあるエピソードもあるけど、覚えてない話も多くて楽しい。
sumicco

sumiccoの感想・評価

4.2

アメリカの
犯罪ドラマ好きの "あるある"。

・たまたまテレビで流れていて
 おもしろ!コレなんてドラマ?でハマる。

・調べてみると、
 シーズン10とかザラ。
 やたらと長寿でビビる。

・同…

>>続きを読む

昔々見てたけど、クリミナルマインドの方に気が行ってしまい途中で断念。なんとなく軽い感じとせわしなく複数の事件が並行して進むスタイルに当時は落ち着かなさを感じていたけどしばらくぶりに見たらそんな気にな…

>>続きを読む
MIDORI

MIDORIの感想・評価

-

今月からHuluで始まったので、10年ぶりくらいの鑑賞。あの頃は海外ドラマ自体を見始めたばかりでゲストの豪華さに気付いてませんでしたが、海外ドラマ歴が長くなるとゲストのランクにも気付くようになり、今…

>>続きを読む

科学捜査…このドラマがきっかけで
実際の現場で、CSIというセクションが本当に出来たんだって…
それだけ、よく出来たドラマっていうことだ

ニック、懐っこい笑顔、見覚えが…と
思ったら……
マクガイ…

>>続きを読む
MIZU

MIZUの感想・評価

5.0
海外ドラマで最初にハマった作品
マイアミの次に好きな作品!
化学捜査班シリーズはグリッソムが出てた時の方が好きだったかな
817

817の感想・評価

5.0

初期のメンバーが1番。
グリッソムがいないCSIなんて。。

特に号泣はシーズン8~9。
おそらくファンの方はわかると思いますが、ウォリックのキャラクターをあのような形で失うのは、衝撃以外のなにもの…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.3
記録

ハマる
全シリーズ観た。
グリッソム主任が降板するまで
の分は複数回観た。
その後、ラッセル主任になってからは
1回かな。
もう20年以上前の作品なのに今観ても全然古臭くない。面白い。

このレビューはネタバレを含みます

面白い。後味悪いモヤッと回が多くてクセ?になる。

ep16ジェーン・ドーの回(原題:Too Tough To Die)
最後のサラのセリフを聞くとやりきれない。
"被害者がタフで死ななかったら、加…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事