吾輩は主婦であるのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『吾輩は主婦である』に投稿された感想・評価

三三二

三三二の感想・評価

3.7
あんまり覚えてないけど夏目漱石の1000円札と
嬉しい〜恥ずかしい〜家庭内デート〜〜って主題歌はばっちり覚えてる

②2024.04.29〜
向かいのクリーニング屋がやばい笑
昼ドラとは思えない笑いのクオリティです!
まりー

まりーの感想・評価

4.0
おかげさまで、大学受験の夏目漱石前期三部作を答えられました。
とても好き。
こづ

こづの感想・評価

4.6
主婦に文豪が乗り移るという、とんでも設定がすでに面白い。

脚本 宮藤官九郎
主演 斉藤由貴

リアルタイムで鑑賞。

クドカン脚本のTBS系昼ドラ。
すごく面白かった!


最終回で、当時、毎日ワイドショーで取り上げられてた奈良の騒音おばさんがやってた
布団を叩きながら「引っ越し、引っ越し〜…

>>続きを読む
池津祥子が炊飯ジャーに顔入れて抜けなくなったところが面白かった。
斉藤由貴が再評価されるきっかけになった作品。と思ってる。
流石、宮藤官九郎。
外は雨

外は雨の感想・評価

4.6
昼ドラにあるまじき面白さw クドカンの脚本も冴え渡ってましたよね。最初の頃気が付かなくて途中視聴だったのでもう一回観たいドラマ。ミッチーカッコいい☆
mako

makoの感想・評価

4.8
昼ドラでクドカン脚本だから観てたけど、すごく面白かった。
飛び飛びで観てたけど、ハマってました。
小ネタが面白かったな〜♪

あなたにおすすめの記事