もう夏

魔術師マーリン シーズン2のもう夏のレビュー・感想・評価

魔術師マーリン シーズン2(2009年製作のドラマ)
3.0
12月11日

アーサー王伝説に登場する伝説の魔法使いマーリンの青年時代を描いたシリーズの第2シーズン。 ヨーロッパに伝わる中世のアーサー王伝説をモチーフに、境遇の全く違う二人の若者が数々の冒険や試練を経て友情を育み成長していく姿を描いた、家族で楽しめるイギリス発のファンタジードラマ。 魔法を災いの元凶として禁じているウーサー王統治下のキャメロット。そこで、ひょんなことから王子アーサーに従者として仕えることになったマーリンは、自らが魔法の才能を持っていることをひた隠しにしながら過ごしていた。出会ったばかりの頃は反発しあっていたマーリンとアーサーだが、二人の間には信頼関係も徐々に育まれてきた。 しかし、ウーサー王から弾圧を受けている魔物たちは反撃のチャンスを狙い、キャメロットに静かに忍び寄ってきていた……。 マーリンは自らの才能を明かさずにキャメロットとアーサーを守り通すことが出来るのか?それとも、とうとうアーサーに真実を打ち明けることになるのか? 第2シーズンでは、最新SFXを駆使して表現される魔物たちが、よりダークに、よりスケール感を増して数多く登場、イギリスを代表するベテラン俳優たちのゲスト出演と共にスクリーンを盛り上げる。アーサーとマーリン、それぞれの恋の行方からも目が離せない!

おもしろかった〜☺️!
シーズン1と同様、基本的に一話完結スタイルでサクサク見られるし、人物の関係図も以前より複雑になり、重ねてきたシーズン分か深みも増して目指すべき道がちょっとずつ見えてくる☺️次から次へとよくもこう危機が降りかかるもんだよねえ🤣!すごい☺️

疲れた……凄いよ、実質休憩5分とかで1話から13話まで一気に走り抜けたよ🥵🥵🥵


〈1:シーガンの呪い〉
金曜日の午前11時、ベッドに座って鑑賞

キャメロット城の地下で墓所が見つかった。高価な骨董品でいっぱいの部屋でとりわけ目立ったのが、巨大なハート型の宝石が埋め込まれた棺だった。

夜なのに呼んでマーリンが来てくれるって笑笑!!凄いないつ家帰ってるんだ?

マッケンジークルックくん!!!

王もアーサーもバカすぎて嫌んなるな!!!まじで!!!!!!勘弁してよ!!!!

「救ったのは僕、信頼は別の人へ
いつものことだけど」

「僕は馬鹿じゃない
アーサーに本当の僕を知って欲しい」

「分かりませんか!?彼の企みです!
見抜けないほどマヌケなんですか!?」
「なんだって?」
「いや……」


〈2:アーサーとグウェン〉
金曜日の午前11時50分、ベッドに座って鑑賞

武芸の稽古で王子である自分に遠慮して手加減をしていると感じたアーサーは、真の自分の強さを皆に認めてもらおうと、馬上槍試合に匿名で出場し、優勝を目指そうと考える。

アーサー、グウェンに言われてもいいカッコしたいだけで要領掴めてないのクソバカすぎるし王子といえども流石にアホすぎる、おめーもっと感謝しろやボケナス!!!!!!!

待って???全然良くないんだけどここの恋愛!!!!だってアーサーがまず全然成長してなくてクソだしさ、グウェンお前誰でもいいんか????

「多分謙虚さを示す時だ」


〈3:悪夢のはじまり〉
金曜日のお昼12時40分、ベッドに寝そべって鑑賞

相変わらず悪夢に悩まされるモルガーナだったが、それが自らに秘められた魔力による作用だとは露も知らない。そんなある夜、ついに彼女の魔力の一端が具現する時が来た。

ドルイド

エイサバターフィールドくん〜〜〜😭😭😭💖✨🎆!!!最高に可愛い〜〜〜😭😭😭

マーリンさ、有能だし才能もあるんだけど、何より心根が良い奴すぎんか……?何だこの圧倒的良い奴は……
ていうかこれからは魔法使いだと自覚した姫もお守りするわけでさ、いや〜〜〜、マーリン大変だな!?!?!?マーリンとガイアスありがとうな😭😭😭!?!?!?

「王を恐れるのではなく、憐れみなさい」

「俺に隠し事は出来ん」
「……だといいのに」


〈4:ランスロットとの再会〉
金曜日の午後1時半、ベッドに寝そべって鑑賞

父の墓参りに出かけたモルガーナ一行が山賊に襲われ、護衛は全滅、モルガーナとグウェンの2人はケンドリック率いる山賊の手に落ちる。

グウェンまじで誰でもいいんじゃねーか🤣🤣🤣!!めっちゃおもろくない?🤣🤣🤣

「うわっ!何か踏んだ!」
「俺の足だ」

「生きてる限り思い続けるわ」
嘘つけよ🤣🤣🤣!!!

「信念のために死ぬのは何より尊い」


〈5:美女になった野獣〉
金曜日の午後2時20分、ベッドに寝そべって鑑賞

深山の洞窟に住む強欲な怪物トロールが、キャメロットの富に目をつけた。キャメロットと同盟国トレゴールの姫カトリーナに化けたトロールは、忠実な下僕ジョナスを従え、キャメロットにやってくる。

チャリチョコのパッパ!!

まじで王ぶん殴りたくなるな、なんて馬鹿で傲慢なんだお前は


〈6:王の涙〉
金曜日の午後3時10分、ベッドに寝そべって鑑賞

まんまとウーサーの后に収まったカトリーナ(トロール)だが、マーリンに正体を見抜かれていると知って、華押(印章)をマーリンに盗まれたとウーサーを騙し、マーリンをお尋ね者にしてしまう。

トロールとジョナスさ、純粋に仲良いの割とほっこりするよね笑笑☺️

たかが死の淵

「ホカホカのを馬小屋から」


〈7:魔女狩り〉
金曜日の午後4時、ベッドに寝そべって鑑賞

いたずら心で煙の魔法を楽しんでいたマーリン。しかし、その煙で作られた馬をしっかり見ていた女がいた。

王ヤバくない?まじのクソ野郎じゃん
お前が友とか……口に出す資格無いだろ……
死んでキャメロットに詫びた方がいい、生きてるだけで害悪

口からヒキガエル

「約束します、もうあなたの命は救いません」😏


〈8:母への想い〉
金曜日の夜4時50分、ベッドに寝そべって鑑賞

キャメロットにモルゴースと名乗る謎の女剣士が現れ、アーサーに決闘を申し込む。女性相手ということでなんとか避けようとするアーサーだったが……。

ラプンツェル的な城の隠し方だね!!!

勿論視聴者のヘイト集めるようなキャラ設定させてるんだけど、それにしても……王まじでゴミクズやんな。感謝せえよお前

もうマーリンとガイアスとモルガーナ姫の3人がにこにこしてるドラマで良い、あとの登場人物みんなクソすぎて要らん


〈9:湖の少女〉
金曜日の夜5時40分、ベッドに寝そべって鑑賞

賞金稼ぎがドルイドの少女フレイアを捕まえキャメロットに連れてきた。ウーサーに渡し、大金をせしめるためだ。

この回凄い素敵だった……
マーリン見てきて一番好きだった

「俺が太ってるっていうのか!?」
「いえ!……今のところは
節食のおかげですね」☺️

「君みたいな人は初めてなんだ」

「そして湖」


〈10:恋の媚薬〉
金曜日の夜6時半、ベッドに寝そべって鑑賞

キャメロットを含む近隣五大王国が一堂に会し、和平協定を話し合うことになった。ホストとして近隣の君主たちを迎えるウーサー。だが集まった王の中に和平を望まぬ者が1人いた。

グウィネヴィアまじでキモくない?お前がほんとに好きになれたの誰なんだよ

「平和は金にならん」


〈11:モルガーナの裏切り〉
金曜日の夜7時20分、ベッドに寝そべって鑑賞

キャメロットにあのモードレッドを伴ってアルヴァーと名乗る賊が現れ、モルガーナの部屋に侵入した。

モードレッドくん……

「この仕打ちは忘れないよ
絶対に忘れない」


〈12:眠らされたキャメロット〉
金曜日の夜8時10分、ベッドに寝そべって鑑賞

はるか昔に遺棄されたイディアショラスの砦に、煙が上がるのを見たという羊飼いの報告を受け、ウーサーは直ちにアーサーに偵察を命じる。

おお〜、なんか頑張る青少年のティーンドラマっぽいぞ今回🤣🤣!!!!!



「"お願い"、お前はそう言ってこれまで対価を拒否してきたな」
「誓うよ 母の命に懸けて約束する」

「これを飲んで
僕が飲み干す前に」


〈13:受け継がれる力〉
金曜日の夜9時、ベッドに寝そべって鑑賞
うおおおおおおお、これで最後!!!!!
すげー、今日めっちゃ濃い一日だった……疲れたな……!!!!

キャメロット壊滅の危機。マーリンによって囚われの鎖から解放されたドラゴンが、ウーサーへの復讐に燃えキャメロットを襲った。

最後の竜使い

は???その竜使いもまたウーサーが皆殺しにしたん???あいつこそ死ぬべきだろ

肝心な時に寝言💢💢💢💢💢アーサーおめーは寝てる時でさえ邪魔すんのか!!!何が「マーリン……マーリン……」だふざけんなボケナス!!!!!!!お前はあのビッチの名前でも唱えてろうんこ!!!!!!!

本当の自分を知って欲しい、ってマーリン言ってたからもしかしたらこのシーズンでアーサーが知ることになるのかな……、って思ってたんだけど知らないまんまだったね!いつ知ることになるのかな……

お父さんが死んだ時でさえアーサーの前で涙流せないの切なすぎるね……

「力は父から息子へ伝わる」

「竜の心臓は右にある 左ではない
覚えておけ」

「実の父上にはかなわんが、私は父親のつもりだ」
「あなたで我慢しておきます」
もう夏

もう夏