メディア王~華麗なる一族~ シーズン4に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『メディア王~華麗なる一族~ シーズン4』に投稿された感想・評価

izumi

izumiの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いやー。最終シーズンは一気見だった。現実を受け入れた兄妹達。ようやくね。。最後まであがいたケンダルは哀れで見ていられなかったけど、、ローガンの子供として生まれた彼らはやっぱり不憫だったのかなとも思う…

>>続きを読む
marev

marevの感想・評価

4.5

U-NEXT。

終わった。

3人とも欠点が多すぎて3人一緒でなんぼなのに、結局自己都合で空中分解するのを永遠に繰り返す兄妹。
まあローガンが3人いるようなもんだからな。
ローマンどうなるんだろう…

>>続きを読む
mash

mashの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっと終わった…
シーズンはじめに、ローガンが呆気なく死んでびっくり。
その後のケンダルとローマンの暴走にげんなり。
こんな巨大企業でもバカ息子がCEOとか今の時代でもあるのかな?
アメリカの選挙制…

>>続きを読む

ここ数年のアメリカのドラマで欠かせないシリーズという評判を知り、シーズン1からここまで数ヶ月かけて観た
サラッとした演出にこれでもかと会話が詰め込まれていてなかなか大変なドラマだった
私が鈍感という…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ゲーム・オブ・スローンズなんかだと
死なないと勝手に思ってた登場人物がいきなり死んでもそれに代わる魅力的なキャラクターが次々に登場するから飽きなかったけど、このドラマでは圧倒的なカリスマ、ローガンが…

>>続きを読む
tvku

tvkuの感想・評価

3.9
なにもかもがハイクオリティだからこの撮影手法が成立する奇跡
全シーズン全エピソードがスコア8とか9のバケモノみたいなシリーズだった
KOH

KOHの感想・評価

4.7
2023年現状ベスト
キーラン・カルキンは地球が誇るべき名俳優

シーズン1から4まで密度の濃い見応えのある作品。米国社会の歪みと人間の醜さをリアルに描く。中でも、3人の子供達の極度な承認欲求と精神的不安定さ、子供じみた言動が、怪物のような父親と愛情薄い母親の下に…

>>続きを読む
西東京

西東京の感想・評価

4.6

『メディア王』ことサクセッション今さら全部見終わった。誰かと誰かのコソコソ話の連鎖だけで世界が動く、みたいな怖さと背徳的な面白さって脚本家のジェシー・アームストロングが『In the Loop』でも…

>>続きを読む
むん

むんの感想・評価

5.0

今まで積み重ねてきたエピソードの集大成のようなシーズン4。
全話が最終話のようで素晴らしかった。
クズだと思ってた人たちのふと見せる人間らしさに、一気に愛着が湧く。

最終話。
兄妹で はしゃぐシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事