つめけん

仮面ライダー剣のつめけんのレビュー・感想・評価

仮面ライダー剣(2004年製作のドラマ)
3.4
「人をおちょくってるとぶっ飛ばすぞ」

過大評価されすぎ。

面白くなるまでに時間かかりすぎ。序盤退屈すぎ。

睦月のカテゴリーエース克服みたいなどうでもいい話に時間割きすぎ。

唐突にシリアスになる終盤も取ってつけたようなビターエンドもあんま好きじゃない。曾川さんのホンの終わり方、こんなんばっかっすね。

役者の滑舌が悪くて、オンドゥル語とか言われてネタにされてるけど、ネタ抜きにマジで何言ってるのか分からない時が頻繁にある。ただ、ネットで「オンドゥル語www」ってはしゃいでる輩は僕は大嫌いです。死んでください。

橘さんが終始変な人で好き。近年のライダーに散見される、制作側が狙って作った寒いネタキャラではなく、狙ってないのに事故で生まれた最高峰のネタキャラなのが凄い。本人は至って真面目なのが面白い。

ライダーだとカリスが好き。ハートモチーフでよくあんな真っ当にカッコいいデザインにできたなと感心する。

あとキングフォームは理想の最強フォームだと思う。正統進化って感じの見た目のカッコ良さもさることながら、それまでの最強フォームが数回使われるのみだったのに対して、出し惜しみせずバンバン変身して大活躍してたのが印象深い。デカめのデメリットが設定されてることで「最初からそれ使え」とか言われずに済むし、そのデメリットを作劇上しっかり活かしてたのも凄い。よく考えられてる。
つめけん

つめけん