イエローオーシャン

黒革の手帖のイエローオーシャンのレビュー・感想・評価

黒革の手帖(2004年製作のドラマ)
3.8
銀行でOLとして働いていた一方、銀座の老舗クラブでホステスとして働いていた原口元子は勤務先の銀行から1億2000万円の横領をするも、行内で知り得た富裕層の架空口座の存在を事細かに書き記した"黒革の手帖"を武器に横領を不問にすることに成功する。

元子は、横領した金を元手に銀座で「カルネ」という名のクラブをオープンしママとして成功を収め始める。
ある時、銀座一の名店「ロダン」が売りに出されていることを知った元子は、「ロダン」を買収しオーナーになるため、"黒革の手帖"を使い大金をゆすれるターゲットを探す。
順調に資金を集め、「ロダン」の買収話が進むが、、、
という有名な「黒革の手帖」のストーリー。

米倉涼子が綺麗で、ママとしての存在感があってすごく良かった。
「カルネ」で一時期働き、恩を仇で返すことになる関西弁の波子の釈由美子がめちゃめちゃあざとかわいい小悪魔系で良かった。

政治とカネ、権力が渦巻く銀座で、自分の信念を曲げずに夢を叶えようとする元子がかっこよかった。

全7話と長くなく、スピード感あふれるストーリー展開。音楽も良かった。