あーる

ギルモア・ガールズ<ファースト・シーズン>のあーるのレビュー・感想・評価

5.0
海外ドラマ好きの人なら一度は聞いたことあるかも?なドラマの1つ。
私もテレビ放映してたら絶対見てたと思う!
中学生の頃にNHKでやってたら見たかったな~と今更。
でも私が1人でレンタルする頃の年齢(大学生)に見るにはちょっと遅い。その頃はちょっと背伸びしたくなる。
(SATCやLの世界や高校生ものでもゴシップガールとか)そして
主人公が32歳と16歳のハートフルドラマは
そのまま見るタイミングを逃した…。
私は、デスパレートな妻たち、ヴァージンリバー、スイートマグノリアスなど郊外のご近所トラブルドラマ好きになり今更鑑賞。
他にも郊外のご近所トラブル系ドラマがあれば教えて下さい!
ファミリーものの中ではかなりほのぼの系の本作!
殺人、サイコパス、暗い秘密、不倫、隠し子、交通事故さえ無し!笑
まさにフルハウスやサブリナ、アルフ、その他ディズニーチャンネルでやってたドラマくらいほのぼの!
そして変わり者のご近所さんの集まり!
見始めるとあまりにもほのぼのとしててハマれるか?と思うけど
自分がこの街の住人になりたい。16歳のローリーの学校生活、恋、勉強、家族とのトラブルを全力で応援する姿勢に。笑

母親のローレライがふざけた変わり者。そこに秀才の娘ローリー。
そのキャラ関係がどこかデスパレートのスーザンとその娘役ジュリーと似ています。
だからきっとスーザンにイライラしてた人はローレライにイライラすると思う!

基本的には母と娘の親子の物語。
私は息子2人だし、自分の母親とはこういう関係ではありません(仲はいいけど)
だからどこかで、理想と言うか、憧れの目でドラマを見てる。

16歳ローリーの恋愛が多分、海外ドラマ史上一番ピュアかも、
最近の日本のドラマでもここまでピュアじゃないんじゃない?
でもすごく泣ける。ピュアだからかなぁ?
もちろん、彼氏役のディーン(サムだけどディーン)最高です。
あーる

あーる