THE HOUR 裏切りのニュース シーズン2を配信している動画配信サービス

『THE HOUR 裏切りのニュース シーズン2』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

THE HOUR 裏切りのニュース シーズン2
シーズン2

THE HOUR 裏切りのニュース シーズン2が配信されているサービス一覧

『THE HOUR 裏切りのニュース シーズン2』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

THE HOUR 裏切りのニュース シーズン2が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

THE HOUR 裏切りのニュース シーズン2の作品紹介

THE HOUR 裏切りのニュース シーズン2のあらすじ

衝撃の放送中断から9か月、「ジ・アワー」には更なる問題が降りかかっていた。真実を放送しようとしたフレディは解雇され、番組の顔としていまや人気絶頂のヘクターの私生活は荒れていた。さらに、ライバル局による新報道番組の登場にベルは神経を張りつめる。そんな中、新たに番組の編集長としてブラウンが着任。ベルを含めた番組スタッフに対し、引き締めを図る。 折しも世界が核の脅威に恐れる中、イギリスでは別の問題が発生していた。冷戦による軍事費の高騰に、国内の治安などへの予算がカットされていたのだ。そして、友人である警察高官からその情報を入手したヘクターの前にあのフレディが現れる。番組の建て直しを図るべく、ブラウンがヘクターとの共同司会者として呼び戻したのだった…。

THE HOUR 裏切りのニュース シーズン2の監督

THE HOUR 裏切りのニュース シーズン2の脚本

THE HOUR 裏切りのニュース シーズン2の出演者

『THE HOUR 裏切りのニュース シーズン2』のエピソード情報

Episode #2.1

Episode #2.2

Episode #2.3

Episode #2.4

Episode #2.5

Episode #2.6

『THE HOUR 裏切りのニュース シーズン2』に投稿された感想・評価

あさ

あさの感想・評価

5.0
助けてください。
このドラマを見た人、本当に助けてくださいやり切れません私は。

打ち切りにされたことも承知で見始めましたが、あまりにも辛すぎるラスト。絶対にシーズン3で回収するつもりであっただろうし、そうであったはず。BBCもドラマが素晴らしかったとしながらも打ち切りにすることをWe have toと言っている記事を見たし、絶対に政治的にまずかったんだろうけれど。

こんなに時間の経過も忘れて夢中になれるドラマそうそうないです。メディアや情報操作、正直あるでしょう。打ち切りからは恐れしか感じられない。

DVDBOX買ったのですが、最終話はもうなかなか観れないです…他の話これからも何度も観たいです…それほどラストがしんどいです…。

ただ本当に上質なドラマなのでもっと多くの人に知ってもらいたい。ベンウィショーさんが好きだから出会えたけれど、すごく面白かった。
ロアー

ロアーの感想・評価

3.7
#ウィショ君祭 23作目

自信家で好戦的なウィショ君という珍しい姿が見れる作品。バーン・ゴーマン、アンスコ、S2からはピーター・カパルディも登場して、英国俳優好きにはたまらんドラマです。

普段は繊細な役が多い印象のウィショ君ですが、切れ者記者らしく早口気味にスパッとシニカルに言い捨てる姿もすごくハマってました。
S1の時は服装にあまり構ってない感じだけど、そんな衣装も髪型も好き♥
男性のスーツも素敵だし女性のドレスもかわいいし、50年代のファッションやっぱり最高!
特にプロデューサーのベルのS1の時の衣装がどれもオシャレで真似したくなりました(S2は原色コーデばっかりになっちゃってたから)

BBCという国営放送の番組で政府や特権階級の腐敗を暴くというかなり過激な設定のストーリーもハラハラして面白かった。
圧力や恐喝にも屈せず信念に従って真実を報道する ―― 英国記者版半沢直樹みたいなもんです(多分違う)
S1のスエズ危機はちょっと歴史の知識がないのでいまいち入り込めなかったものの、売春や人種差別問題を扱ったS2は一気見してしまいました。

熱い報道世界のストーリーだけじゃなく人間ドラマも面白い作品。
時間も構わず家にやってきて一緒にベッドに横になって仕事について熱く語ったり軽口をたたき合ったり、そんな誰よりも気心が知れてるベルとウィショ君の関係がめちゃくちゃ好きなんだけど、とにかくもどかしくてたまりませんでした。
お互いを「マニーぺーニー」「ジェームズ」って呼んで『カジノ・ロワイヤル』の本に2人の写真を挟んでたりして、明らかにお似合いなのにあくまでもそういう関係には至らない2人。
S1ではベルがアレだしS2ではウィショ君がアレしちゃうし・・・お互いに相手ができれば嫉妬したり傷つくのに、あくまで親友であり戦友のような関係。そこが大好きだけどやっぱりもどかしい(ベルのベッドでふざけてピョンピョン跳ねるウィショ君とか、「裸なんて見慣れてるわ」ってウィショ君の入浴中にも平気で入って来るベルとかめちゃ好きだった)

S3があったら何か進展してそうだったのに、残念ながら打ち切りになってしまいました。
てか最終話!最終話あんまりすぎるよ!!
間違いなくウィショ君が最高の演技見せてて(この性格の役なら今回はウィショ君泣かないかな?って思ってたのに泣いたし)そこで切るか~!!ってところで終わって辛いにもほどがあります。
はと

はとの感想・評価

4.5
骨太の良いドラマだった。すごく面白くて最後までいっきに見てしまった。ラストのエピソードはベンウィショーらしい演技でひきつけらる。やっぱり良いよなぁ。そこだけ繰り返し見てしまった。打ち切りは本当に残念。DVD買おうか悩む…。

しかし、ヘクターは私の嫌いな男性像を寄せ集めたような存在でどうしても好きになれなかった。大嫌いだよ。