AP

HANNIBAL/ハンニバル3のAPのネタバレレビュー・内容・結末

HANNIBAL/ハンニバル3(2015年製作のドラマ)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんとかコミコンまでに間に合った!正直何をしたいかが分からず乗り切れなかったです。みんなハンニバルをどう思ってどうしたかったわけ、全員殺されかけたんですけども。

とはいえヨーロッパマッツが恐ろしいほど魅力的だったのでそれで楽しめてもいる。パッツィ殺しがあまりにも良かった。もっともっと追い込まれつつ人を出し抜くところが見たかったが。

やっぱり打ち切りになってたみたいやけどヒュー・ダンシーは「企画されるならやりたい」とのことやし、もう生き返っても驚かんので続くなら続くで見てみたい。
---------
第一話
・フランスにてバイクレクター、早速人肉料理
・オープニングには変わらずヒュー・ダンシー!?
・ギデオンとの回想からレクターの回想?
・モーリアにウィルについて聞かれるレクター
・ってか夫婦なんですか??
・というかフェル博士と名乗ってんの
・モーリアの前で人を殺すレクター
・「君も加担している」
・列車内で物思いにふけるレクターエンド

今度はモーリアを苦しめていくストーリーってことでOK?マッツのヨーロッパ映えがすごい。
----------
第二話
・あああああああウィル生きてた!!!!!
・面会者にアビゲイル!?
・8ヶ月後
・二人でパレルモへ
・パラティーナ大聖堂に死体
・昔からフィレンツェの怪物と呼ばれていたレクター
・死体が鹿になるの気色悪ぃ
・やっぱりアビゲイルは死んでいた
・レクターを捜すウィル「あなたを許す」エンド

やっぱり出てくるんですね。結局生きてたとなるとS2の最終話が霞むからあんまり好きではないんですけどねぇ…。ウィルが何をしたいのかが分からん。
----------
第三話
・レクターの故郷?であるリトアニアへ行くウィル
・妹ミーシャ・レクターの墓
・鳥を撃つ謎の女
・来客に脳へ一刺しレクター
・いやジャックも生きとるんかい
・千代という女に見つかったウィル
・ナカマ
・ミーシャを殺した囚人を逃がしたウィル
・囚人に襲われるも返り討ちにした千代
・不服に感じながらもウィルのハンニバル捜しを手伝う千代
・囚人をアートのように飾り立ち去るウィル
・ハンニバル「彼を食べねば」エンド

今回もよく分からんかったがジャックまで生きてたのはもう無茶苦茶。アラーナも生きてるということでOK?TAO出てきてビックリした。
----------
第四話
・ボロボロのチルトンにメイスン
・ウィルに会いに来たジャック
・ウィル「彼と一緒に逃げたかった」
・やはり生きていたアラーナ、マーゴの元へ
・ジャックは妻を看取っていた。
・アラーナ「メイスンの舞台にハンニバルを立たせるのが私の役目」
・役目を果たしにウィル旅立ちエンド

全員がハンニバルを捜すという状況で一致しているということでいいですか。
----------
第五話
・フィレンツェへ向かうウィルと千代
・モーリアの動きに目をつけたアラーナ
・パッツィがハンニバルと接触
・千代に列車から突き落とされたウィル
・レクターに懸賞金をかけるメイスン
・呆気なく捕まるパッツィ、先祖と同じように殺される
・それを見ていたジャック、これでもかとハンニバルをボコボコに
・パッツィの死体を使って間一髪のところでハンニバル逃走エンド

パッツィの殺され方、映画のとちょっと似てるな。しかしなんと急展開な!激おこジャック強し。
----------
第六話
・モーリアの元に千代、なんかヤバい薬を打つ
・そこにジャックとウィル
・ハンニバルを見つけたウィル
・ウィルをスナイパーで狙撃した千代
・謎の肉体関係を持つマーゴとアラーナ
・結局拘束されたウィル
・ジャックが駆けつけるもハンニバルに足を切られる
・ハンニバル名物!!脳パッカーン!!まさかのウィルに!!!!
・と思ったらウィルとハンニバルが豚と吊るされてメイスン登場エンド

何が現実か分からんようになる演出は好きじゃないけど、それでも焦ったウィルへのノコギリ。でもなんでラストの状況に?
-----------
第七話
・ハンニバルとウィルはそのまま誘拐
・ジャックの頭が割られる瞬間に千代が救う
・メイスンの代理母は既にいる?
・アラーナ「ウィルを助けて」→ロープを切る
・豚の胎内にマーゴの子ども!?
・ウィルを抱えて逃げるハンニバル
・追っ手を撃ち殺す千代
・マーゴとアラーナによって殺されたメイスン
・ハンニバル「ミーシャを食べたが殺してはいない」
・ウィル「さようならハンニバル」
・FBIに投降するハンニバルエンド
----------
第八話
・レッドドラゴンの刺繍を入れる超マッチョ
・3年後
・噛みつき魔?
・ハンニバルからの手紙「ジャックには従うな」
・結局事件の捜査に関わるウィル
・ウィル「ある考えを取り戻したい」
・S1最後の逆となって対面エンド
----------
第九話
・アビゲイルの偽造死
・幸せな家庭のペットが殺される
・ウィルとハンニバルの関係にまた突っかかるラウンズ
・S2最終話のアビゲイルに対してハンニバル「狩りをしよう」
・噛みつき魔からハンニバルに電話、「大いなるレッドドラゴンだ」
----------
第十話
・盲目の女性と親しくなる噛みつき魔
・モーリア「ハンニバルから学んだのは嘘と真実の錬金術」
・ハンニバルにレッドドラゴンの絵のことを教えてもらうウィル
・レッドドラゴンの絵を盗み食べる噛みつき魔
・ウィルもレッドドラゴンの絵を見に来たところ襲われエンド

なんか抽象的な会話のシーンが多すぎてよく分かりません。
----------
第十一話
・噛みつき魔はハンニバルの患者
・ウィルが家族持ちで皆殺しにしろと指示するハンニバル
・噛みつき魔に襲われ間一髪で逃げるも妻は撃たれる
・ハンニバルへの電話を盗聴するジャックとアラーナ
・逆探知されていると教えるハンニバル
・ハンニバルに怒るウィルエンド
----------
第十二話
・怒らせて噛みつき魔を釣り出す作戦
・チルトンの証言をラウンズが記事に
・誘拐されたチルトン
・何回襲われるねん、なんかもう可哀想やわw
・そこにやって来た盲目の女リーバ
・ウィルに言わされたと答えるチルトン
・口の皮膚を噛みちぎられるチルトン
・その皮膚がハンニバルの元に届く
・チルトン燃やされるも生きてはいる状態
・私がドラゴンだとリーバに言う噛みつき魔エンド

噛みつき魔さんなかなかに痛い人。チルトン超ドンマイすぎる。あと1話で終わりなんですけどこれもしかしてS4打ち切りとかなったパターン?
----------
第十三話
・リーバの周りに火をつけ自殺した噛みつき魔
・ハンニバル「私に会えてよかった?」
・ウィル「いいや」
・家に帰ったら噛みつき魔に襲われたウィル
・噛みつき魔「ハンニバルに会いたい」
・FBIからの取引に応じたハンニバル
・ハンニバル「アラーナの妻も子どもも私のものだ」
・ジャック「噛みつき魔もハンニバルも殺す」
・ハンニバル輸送中に噛みつき魔乱入でウィルと逃走
・ハンニバルに噛みつき魔が発砲
・ウィルは首を刺されるもハンニバルと共闘して噛みつき魔を殺す
・二人抱きついて崖から落ちてエンド
AP

AP