きき

アンデッドのききのレビュー・感想・評価

アンデッド(2014年製作のドラマ)
2.4
たまたまdTVを見ていたら、幼い頃のミリーを発見!

元刑事のジャックは、妻のエイミーと共に郊外の家で静かに暮らしていた。
ある日、ジャズを聴かないエイミーがジャズを聴いていた事に驚き、そこから彼女の不信な行動が始まって…

というお話。

とにかく謎、謎が謎を呼びまくって、謎。

最初全6話だと思ってイッキ見したら、まさかの8話だった。笑
6話で全然話終わらないじゃん!って思ったら次回予告入って驚いたけど、正直8話でも解決しなかった気がする…(´°ω°`)

アンデッド、っていうから、勝手にゾンビの話だと思ってた…

要は生まれ変わり?転生?の話のようで、ミラ・ソルヴィノ演じるエイミーは同じ女性みたいだから、少し性格が変わる程度なのだけど、ミリーはおじいさんが乗り移る、じゃないけど、人格が9歳の女の子からおじいさんになるから、そのギャップが凄かった。

ちょい役か、娘役とかかなー?と想像してたら、めちゃくちゃキーパーソンの役で、しかもそんな設定、当時9〜10歳くらいの子にやらせるのは些か問題があるのでは?ってシーンも演じてて、ミリーは昔から天才子役なんだなぁ、と発見できた◡̈*♡

去年亡くなった『HEROES』のペトレリ家パパと、『グリム』のエリックや『オーファンブラック』のフェルナンド役の悪役顔も出てた!

とにかくミリーが天使なので、内容はいまいちだけど、彼女が好きな人は観ておいて損はない作品𓅪˒˒
きき

きき