ハウス・オブ・カード 野望の階段 ファイナル・シーズンに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ハウス・オブ・カード 野望の階段 ファイナル・シーズン』に投稿された感想・評価

白あん

白あんの感想・評価

4.5

政治物が好きなわけじゃないのに、6シーズンもノンストップで観れた自分に驚いている。面白かった。
こんなに憎たらしい主人公っている?憎たらしいけど、やられた。楽しかった。

時折こちらを見て、私だけに…

>>続きを読む
ym

ymの感想・評価

-

ケヴィン・スペイシー抜きにしてはよく頑張ったと思う、くらいの感じ
前シーズンでフランクが退陣していたのタイミング良すぎて怖い
3シーズンくらいでスパッと終わってたら傑作だったのになとか思いながら最後…

>>続きを読む

自らの性的スキャンダルにより、主演ケヴィン・スペイシーが離脱した「ハウス・オブ・カード」完結編。

その為、製作側の焦りが見え隠れした、実に粗いシーズンだった。

グレッグ・ギニアとダイアン・レイン…

>>続きを読む
satoshiT

satoshiTの感想・評価

3.5
最終話の前まではそれなりに楽しめましたが、ケビンスペイシー抜きではやはり難しかったのかな…
全シーズン通すと4.5
ケヴィン・スペーカーの降板がなければなあ
ちょみ

ちょみの感想・評価

3.8

1か月かかったけど全シーズン鑑賞。かなり面白かった。
頭が良いだけでなく、他にもひとつふたつ、平均以上の才能があってこそ勝ち上がることのできる世界。自分は入りたくない(入れない)けど、日本の政治家に…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.4

権力者の暴走と異常な忠誠心の物語にシフトチェンジして、もはやこれまでのシーズンとは別物です。
これはこれだけだったら、オッという展開もあるのですが…。
シリーズもののしかもハプニングのあった作品の終…

>>続きを読む
numahd

numahdの感想・評価

-
途中まで最高だったのに、、、

ケヴィンスペイシーのスキャンダルが無ければもう少し違っていたんだろう。
本当に楽しく見てきたシリーズだっただけに、このシーズンのダメさはとても残念。
S

Sの感想・評価

3.6

セクハラでケヴィンスペイシーが降板となり、面白味は薄れたが義務感で視聴した。フランクは死に、クレアが引き継ぎ大統領就任。シェパード兄妹と対立。ラストにはダグはフランクの功績を守るためにフランクを殺害…

>>続きを読む
Sayakatko

Sayakatkoの感想・評価

3.7

ケヴィンスペイシーありきだったこのシリーズ、降板は相当な迷惑だったに違いない… フランシスに振り回されて残された人々の哀れさが現実とリンクしてるような気がして何だか哀しくなりました…いくらやり手でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事