miiiiiiiio16

恋のスケッチ~応答せよ1988~のmiiiiiiiio16のレビュー・感想・評価

恋のスケッチ~応答せよ1988~(2015年製作のドラマ)
-
なんとなく、このドラマ観てないと韓国ドラマ好きって言えない風潮あるよね。
それくらい韓国を代表するドラマ!

いや〜面白かった。
1988年。韓国オリンピックの年。
日本の昭和レトロ感と似たところあって親近感しかなかった。
登場人物全員好きなんだけど、特にチーター🐆ラ・ミランがお気に入り。というかラ・ミラン一家が好きだった。

「アイゴ~!キムサジャン!パンガクマンパンガウォヨ!」
私にも、こんな挨拶はさすがにできないけど笑、家族ぐるみの付き合いがある幼馴染がいる。
自分語りになるけど、仕事で忙しい父に代わって、幼馴染一家によく遊びに連れ出してもらった。
困ったことを相談に乗ってもらったりもしたし、このドラマのとおり助け合って生きてきたように思う。
当たり前のように感じていたけど幸せなことだったんだなって実感した。
ひとつだけ悔やまれる点といえば幼馴染は偶然にも全員女子だったため、イケメンたちに囲まれかねたってこと。
それでも、この人には誇れる自分でいたい、常に元気でいてほしいって思える人が家族以外にいっぱいいるって、この上ない贅沢だよなってこのドラマ観てしみじみ感じた。
ヘリは本当にドクソンみたいなんじゃないかって思ったし、テクの常人離れしたところがパクボゴムの可愛さそのものだったし、ジョンファンかっこいいのにタイミングいつも外すところまじで情けないし、ソヌのボラにゾッコンすぎるの萌えるし、絶妙に影薄くて忘れがちだけどいると面白いドンリョンも最高だった!

応答せよシリーズの父・ソンドンイルの卒業式兼ラミランとキムソンギュンの結婚式は泣けたなぁ。
miiiiiiiio16

miiiiiiiio16