ゼロ

ブレイキング・バッド SEASON 5のゼロのレビュー・感想・評価

5.0
自身の帝国を築きたい。

前シーズンで、ガスを処分したウォルターは、マイクと組んでメス製造を始めるのであった。シーズン1から口癖のように言っていた「家族のためにお金を残したい」という言葉は嘘となり、「自分の帝国を築きたい」と口にするようになった。ジェーシは、潮時であるので、メス製造から引退すべきだと警告をするが、ウォルターは止まらない。

ウォルターに逆らう奴には容赦しないと言わんばかりに、邪魔者は消していく。マイクですら、用済みだと思えば、感情的になり殺してしまう。シーズン1にあった人を殺してしまうことの罪悪感はなく、完全に悪の帝王と化す。ただガスと違うのは、メス製造をビジネスとして仕組み作りをしているのではなく、お金儲けとして行っているので、危険な点が多いところだろう。

スカイラーはウォルターの誕生日に、自宅のプールで自殺未遂をする。スカイラーは、夫であるウォルターが人殺しである事実を受け入れることができない。ウォルターに不安を話せば、「大丈夫だ」の一点張りであり、かみ合わない。

相棒のジェーシとも仲違いをし、仲間と呼べるのは新しい助手のトッドだけであった。

今シーズンでは倒すべき敵がおらず、王として君臨したいウォルター。しかし、ウォルターが王としての信頼を勝ち得ることなく、人が離れていく。手元に残っているのはお金だけ。愛すべき友人も、家族も、何もなくただ死んで欲しいと願われている。裸の王様と言うのだろうか。

そして、シーズンの終わりに、ハンクに「ハイゼンベルク」の正体が勘付かれて終わる。この事実が意味することは、物語の終幕を意味する。ファイナルシーズンにて、破滅を迎えるウォルター。最後まで彼の雄姿を見届けよう。
ゼロ

ゼロ