ワイC

グッド・オーメンズ シーズン2のワイCのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

※カップリングがどうのとかの話をしています。各エピソードごとの感想は移しました。

見終わってスペースキャット顔になっちゃった….????
なんですかこれ….
S3作りたいのはわかったので一回置いとくんだけどキスが唐突すぎて????????となってしまった。
スターウォーズ:スカイウォーカーの夜明けを思い出す….
(スターウォーズで一部の層に人気のPairing でReyloという男女のカップルがいたのだが、三部作のラストで2人のキスシーンがあった)
クロウリーとアジラフェルのキスシーン見てびっくりして「え?????!!!!」って言ってしまった。
クロウリー とアジラフェルのカップリングも人気でしたが、その前に、ベルゼブブとガブリエルの2人のPairingも一部層の中で人気だったんだけど個人的に私はベルゼブブのことノンバイナリーアセクシャルとかだと思ってて(セクシャリティ決めつけるのは失礼かもしれないが…)、ガブリエルとは腐れ縁っぽいのが恋愛関係とかじゃなくて素敵だなと思ってたので完全に製作陣と真逆の考えすぎてしまった。

前述したReyloに対しては私は複雑な思いを抱いてて、前から推しではあったので涙を流してスカイウォーカーの夜明けも見てたんだけど、キスシーン見て「これ人気のある”男女”のカップルだからこんなシーン作ったんだろうな」とちょっと落ち込んでしまったんだよね。
グッドオーメンズのineffable husbandsについても推していたんだけどキスシーンでなんかびっくりしすぎて?????となってしまった。いや製作陣からはお前ら手放しで喜べよ〜!と言われてる気がするけどなんか複雑だな。 
先ほどのスターウォーズの件と比較すると同性同士のバディが恋愛関係になるっていう展開は新鮮で良かったけど。
2人が恋愛関係になってるのは何の文句もないけどなんやこれ…製作陣がオタクたちに対して「あいつらはこう言うシーン作ったら喜ぶからチョロいぜ〜!」と言われてる感じがあってなんか複雑な気持ちになった。

なんかフィルマークスでカップリングがどうのこうのとか話してしまってすみません。この本編の展開上、ファンダムで何が起こっていたかは一応伝えなきゃいけない気がしたので。

海外ファン達は切ないラストに悲しんでる者もいれば、原作者に解釈違いです!って言ってる者もいて、混乱を極めてるけど、まだ私は気持ち決めてないのでこのレビューは一旦ここで終わります。まあ、もしかしたらS3で納得できる結末があるかもしれないし。

追記:
鑑賞直後の感想、ファンダムがどうのこうのみたいな話しかしてなさすぎるな…
最後のアジラフェルとクロウリー の選択だけど、クロウリーは天国も地獄もどちらも地球や人間に対する慮りがないから嫌いでどっちにも居たくなくて、アジラフェルは性善説を信じてそんな世界を2人で変えようとして天国に誘っているように見えるな。
なんか2人を責めるファンの人が居てるみたいだけど、私には考えの不一致で仲違いしてるから別にどっちが悪いとかないと思うよ。
ていうかガブリエルのポジションも無くなったけどベルゼブブのポジションも空いてるじゃん。じゃあ天国と地獄のトップをアジラフェルとクロウリー がやって、2人は地球に住みつつ世界の均衡を保てば良いんじゃない?とか思っちゃうな。
というか天使と悪魔が恋愛関係になっているってすごいControversial だね。Lady GagaのJudas思い出す(?)。
ワイC

ワイC