ちょめ助

グッド・オーメンズ シーズン2のちょめ助のネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ep6で真夜中にえええええええと叫んでしまった。衝撃で。
色々耐えられなくなって友人に電話して4時間も語ってた‥恐るべき作品。
ブロマンス#とは である。
2人のことを考えると寝れないのよ。

あそこで終わり??続き決まってない?
悪い冗談はよしてくれとはこのこと。
あんなキスして?ま??
親友って唇にキスしないよね?
でもあのキスが性愛を含むとも考えにくい…
とも思った…だって彼ら人間じゃないし…
人間の尺度で2人を推し量る事はできかねるもの…
そんなことはどうでも良く感じてくる…

それにしたって、ブロマンス#とはである…。

シーズン1よりテンポ良く感じたヨ…
ep4くらいからあ〜悪魔の愛重めのブロマンスね!て感じだったのに…ガブリエルがアジラフェルに言ったこと忘れてねえからな!!の半分脅しのとこで色々と察してしまった。しんどい。
てっきり追いかけてハピエンかと思う。

違った…まじ絶望…己の失恋より絶望…。

んでもってメタトロンの明らかに含みのあるクロウリーへの疎ましそうな視線。
アジラフェルが死ぬほど迷った挙句にエレベーターに乗った理由は頼むからクロウリーのためであれ!!
クロウリー→→→→→←←アジラフェル
の図が本当に好きだけど、
同じくらいの矢印をクロウリーにも向けて欲しい、いや、向かってると願う…😭😭😭

だってアジラフェルが踊ろうってクロウリーの手を取ったとこなんて完全に乙女だったもん。
優しそうな目でみてたもん。

そして自分の気持ちを自覚してるけど認めたくなかったクロウリーが勇気を出すシーズン2。強いです彼。大人。
そしてやっと今回で無自覚に気づかないふりをしてたであろうアジラフェル。
クロウリーに肩入れしてしまって最初は純粋になんで!?!?!?!の気持ちがデカかったけども。
シーズン1から見返すとアジラフェルの成長も感じられるんすよね…(誰)
マイケルシーンさんなんであんなもちもちのかわいいおじさんになったの?わからん。好き。デヴィッドさんセクシーすぎるよね?スタイルと座り方好きすぎ。

2人で一緒に居たい気持ちは同じなのに
アジラフェル以外はどうでもいい、2人だけでいいクロウリーと
後ろ指刺されずクロウリーと一緒に居ても咎められず、明るい道を歩みたい、クロウリーはいいやつなんだって多分みんなに伝えたいアジラフェル

対比がえぐい。どっちが悪いとかない。
だってお互いを想う気持ちは一緒なんだもん😭😭😭
切ねえ…グオメの民が流す涙で海できるよ……
それにしてもアジラフェルを吹っ切るために彼の決意を見届けたのか、それとも少しの望みをかけて待ってたのかわからないけどベントレーの前で待っててクロウリー切ねえよ…

シーズン3待ってます…。
どうか2人にも〝奇跡〟と〝祝福〟を😭
ちょめ助

ちょめ助