ブラック・ミラー シーズン6の1の情報・感想・評価

エピソード01
ジョーンはひどい人
拍手:172回
あらすじ
世界的な動画配信サービスが、自分の日常生活を大物女優のサルマ・ハエック主演でドラマ化したことを知った平凡な女性。そこには、知られたくない秘密までもが映し出されていて...。
コメント177件
ペペロン大王

ペペロン大王

このコメントはネタバレを含みます

二回みてやっと理解できた。役者さんの名前を知らないと混乱しちゃうわ。本人役ってそういうことかー。仮想世界=ドラマの世界ってことね。発想的にはかなりメタで、第四の壁を壊そうとしているのがすごく好み。しかし、本物のジョーンが出てきた後に見るアニーマーフィは綺麗だな〜〜。
いいね!2件
sames

sames

待ちに待ってた新シーズン。流石です強烈に面白い。冒頭のサスペンス的要素がオカルトでなくちゃんと論理的に説明されて、虚構内虚構内虚構という感じ。ネトフリ自虐ネタも絶妙で最高。役者さんが日本人に馴染みないので、本当のテイストを理解しきれなくて残念だが、やはりブラックミラー最高なのを再確認。
いいね!3件
freckles

freckles

きました超皮肉混じりのブラックミラー!まじで待ってました! ありがとね、この先が楽しみでしかないよ。
いいね!2件
ayu

ayu

小さい時に大好きだったココアはいかがっていう、限りなく続く無限反復を視覚的に展開した絵本があるんですが、それに似たものを感じた☺️一筋縄ではいかないブラックミラーの世界に一気に引き込まれていった…
いいね!5件
しめさば

しめさば

久々に最高のシスターフッドを見た
いいね!2件
miyuki

miyuki

ジョーンはクリシュと付き合っていたが元彼マックが街に戻り会いたいと連絡が来て会ってしまい間違いだと思う。その夜クリシュと映画🎞️を見ようとテレビ📺を付けるとジョーンはひどい人というドラマがやっていた。それを見た二人は自分たちにそっくりで気味悪がる…ケイトじゃなくてよかった🥹
いいね!4件
おみゆみゆ

おみゆみゆ

ブラックミラー 、おかえり🫶
いいね!3件
ブラックミラーが帰ってきた! 久々になるとグレードダウンしてしまうものも多いが、ここまで良いのが来るとは… とにかくお話運び、うま過ぎます😇
いいね!2件
TKP

TKP

これが見たかった!
いいね!4件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

超理不尽話。 全部CGの高度なディープフェイクドラマ。将来実現することあるのかな? 「規約書に書いてある」の恐怖。さすがにこれは配信会社やばいけど。 ネットにより個人情報が監視され公開されてしまうリスクを描いている? ドラマの入れ子構造。仮想空間に階層があるっていう発想は面白い。 女優が本人役で出てくるってちょっとメタ。 自覚なきAIはブラックミラーの十八番。 じゃあもっと上の階層ではケイト・ブランシェットが?😧 主人公が可哀想で見てて痛々しかったな。カタルシスのある終わり方ではあった。 「自分が人生の主役だと思えるか」 なんか爽やかに後味良く締めてるなあと思ったら、最後ダメ押しのようにまたあの下品すぎる映像を流すな!😭
いいね!26件
mika

mika

たいして読みもせず同意するにチェックすることの恐ろしさよ! Netflixのこういうとこ好き
いいね!1件
SuzHilton

SuzHilton

最近出てくるcookieに何も読まないでacceptしているのが怖くなってきた! 現代人への分かりやすい注意喚起してくれるNetflixポップンカー🙏
いいね!3件
nito

nito

シナリオ良い 割とギャグ多めで大笑いしたわ
いいね!4件
NYoLo

NYoLo

このコメントはネタバレを含みます

長過ぎる約款読まない(読ませない)問題 個人情報取扱 ディープフェイク AIの自我 いろんな要素がありつつ、オチの見えない不安定さ、爽やかな友情、仄かな自己肯定感。 役者の重鎮感の序列がパーフェクトだよね。 やっぱり作りがめっちゃ上手いです👏👏👏
いいね!10件
rose

rose

このコメントはネタバレを含みます

自分の人生やと思ってたのに実は演じてる仮想現実におるとか言われても困る。でもまあコンピュータ潰せたから良かった!
いいね!1件
Tutti

Tutti

1話めから最高の話だ!
いいね!2件
シカまる

シカまる

コレを1話目に持ってくる当たり最高。 ある意味怖すぎてNetflix解約したろかなと思ったくらい笑 ブラックミラーの入門としてもピッタリなエピソードなのでは…?
いいね!6件
SJ

SJ

これこれ!ブラックミラーらしい!観たかったやつーー!ってなった。
いいね!9件
Ardor

Ardor

このコメントはネタバレを含みます

筒井康隆の「俺に関する噂」みたいな話かと思ったら、トゥルーマンショー?と思ってたら、宇宙船カリスター号じゃん、と思ってみてたけど、最後に3人でぶっ壊すシーンがやりたかったのか、と納得。あれはかっこいいわ。 以下思ったこと箇条書き ・サルマ・ハエックは未だにあんなにスペイン語訛りなの?役作りなの? ・ストリームベリー(動画配信サービス)はネットフリックスでは駄目で、アジア系の人がCEOを務めるあたり、TikTokぽくしたのかな。何が元ネタなのかな。 ・joanを演じたディープフェイクは本物のjoanの友達っぽかったけど、この友達は役者なの??どんな契約を結んだの? ・もう一つ上の階層のケイト・ブランシェットのjoanを見たかった。 ・地球温暖化とかハリウッド女優の待遇とか散りばめられてたけどあれは何? (ジョージ・クルーニーの「きかんしゃトーマス」のリメイクってなに😂) まぁ、Black Mirrorの一話目はだいたい肩慣らし的な感じだから。。
いいね!4件
みやしゅん

みやしゅん

やばいやばい、これはリアリティありすぎて怖い。 利用規約の同意のくだり、スマホが情報収集してデータを提供してることとか…ぞわっとする。 ただそこから斜め上の展開が待ち受けすぎて、もう最高!久しぶりのブラックミラーを全身で浴びてる感じがたまらない!!おかえり、ブラックミラー😂
いいね!9件
麟チャウダー

麟チャウダー

面白すぎてひっくり返るかと思った。 あらゆる社会問題、社会現象を擦るわ、煽るわ、揶揄するわで四方八方を血の海にするブリブリの、もといゴリゴリの風刺が楽しい。 自分と戦え、人生を勝ち取れ、という熱いメッセージがあったりもして。シスターフッド的な展開に最後は、ほっこりしちゃったり。
いいね!3件
りんご

りんご

これは好きなやつ♪面白かったー! ブラック・ミラーらしい テクノロジーや現代社会を皮肉った作品♪ 今後普通にこういうことが起こりそうだから怖い😱 最後の方は複雑で頭が混乱した。。 俳優さんたちが本人役で出てるのも見どころ!
いいね!6件
けけけ

けけけ

とんでもないの作ってきやがった!
いいね!2件
daiyuuki

daiyuuki

1話「ジョーンはひどい人」 ジョーンは、会社の利益しかない冷酷な管理職。 さらにマックから付き纏われるし、婚約者クリッシュにもの足りないものを感じ、変化を求めていた。 ある日、クリッシュと今夜見る映画を配信サイト「ストリームベリー」で探していると、「ジョーンはひどい人」という奇妙なタイトルのドラマを見つける。 自分の人生が勝手にドラマにされ、勝手に晒されて、自分の知られたくない本音や秘密を知られたら? 途方もない悪夢😨 さらに現実とドラマが奇妙に交錯していく😨 Netflixもストリームベリーは、実録犯罪ものが多いから、こういうのは本当にあり得るかも😱  量子コンピュータやマルチバースのリアリティが、凄いのでより怖い😱 「私の肛門に権利は?」
いいね!23件
PhoeBeee

PhoeBeee

一話目から学んだ英文は I hope that you get paper cuts in your hemorrhoids and die! です☺️☺️
いいね!4件
cocomilk8o8

cocomilk8o8

既に1話から最高😆👏
いいね!8件
tai

tai

これこれ、この感じ! 💩💩💩
いいね!3件