ブラック・ミラー シーズン6のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ブラック・ミラー シーズン6』に投稿されたネタバレ・内容・結末

デーモン79エンドロールまで全てがすき

初めにみた時すごく悩んでてニーダに深く共感してあのラストに救われてた
ジョーンはひどい人の後味の良さ、デーモン79の面白さが好き。後者はもっとビルドアップすればちょっとした映画一本作れそう。
ヘンリー湖の後味悪さはもうちょっと最後インパクトが欲しかったかな
他はまあ。

なんでみんな評価高いんだろう。久し振りのブラックミラーで自分の中のハードルが上がりすぎてたのかなぁ

01 ジョーンはひどい人 ⚪︎
初っ端にしてピーク。ここから後のエピソードはどんどん面白くなると…

>>続きを読む
毎シーズン何個かたまに思い出す話があって見飽きない

デーモン79が1番好き。精神疾患を持ってる人視点の世界をコミカルシリアスに描いてて見やすかった。精神が壊れる瞬間を世界爆発で描いてるのも新しい

「ジョーンはひどい人」
ストーリーはあんまり。
うんこ漏らすシーンぶざま過ぎてやばい性癖に目覚めた
ーーーーー

「ヘンリー湖」
自分の地元をさびれさせた原因である殺人鬼を調べてたら、自分の親も殺人…

>>続きを読む

今までのブラックミラーで一番好きなシーズンでした。
・ヘンリー湖
今回のMVP。トラウマ級に恐ろしい話。
無さそうで有りそうなギリギリのライン攻めてきてて超良い。
主人公のラストの表情、よかったなあ…

>>続きを読む

■ジョーンはひどい人
Netflixを風刺するような内容を、Netflixで配信することかスゴイなと思いました(;^ω^)
ブラック・ミラーにしては着地はハッピーエンド?
■ヘンリー湖
第6シーズン…

>>続きを読む

シーズン5が個人的には記憶に残らず不発だったのでネタ切れかなーと期待値をグッと下げてみたら、ブラックミラー節炸裂でやられました。そっちかーいなオチ、胸糞だったりハートウォーミングだったり、ひとつのシ…

>>続きを読む

・ジョーンはひどい人
最初の、サブスクに自分の人生をまるっきり描いたドラマがあるっていう所が凄い好き。けど、物語が進むにつれて段々複雑になって行き、仮想世界が話に加わってからよく分からなくなってしま…

>>続きを読む

ブラックミラーおかえり😭😭😭
やっと見れた!!!

1話 ジョーンはひどい人
これ現実にあったら怖すぎる、、
ブラックミラーっぽさ全開だった!!
よくこんな脚本思いつくね

2話 ヘンリー湖
母親怖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事