ブラック・ミラー シーズン4の2の情報・感想・評価

エピソード02
アークエンジェル
拍手:14回
コメント51件
BABY

BABY

子供の視界共有・制限システムのある未来 「ボーはおそれている」と同じシーンから始まる 子供の安全のために危険を知らないまま生きる、母親の支配(子宮)から永遠に離れることのできない恐怖 その一方、子供の安全を常に確認できることの利便性を描写する意地の悪さ
OJI

OJI

怖い〜めっちゃやくぶつやってるし!みられてるのこわいし!
tn

tn

システムがストーリーにどう関わるか楽しみだったけど、結果内容薄い。
なお

なお

過剰に禁止されたらそうなるな てかいろんなシステム近未来にありそうすぎてなんかやだ わんちゃんもうある?
夏でした

夏でした

やりすぎ良くないけど今の日本には必要かも(でも毒親はあかん!)
juri

juri

子離れ出来ない母親と、 制限されてきたものを体験したい娘。 このサービス5年契約とかでいい。
いいね!2件
もめん

もめん

気になるよねー
RYO

RYO

未来版毒親。 映画RUNを思い出した。
いいね!1件
あべ

あべ

過干渉はあかん
いいね!2件
Y

Y

オチの予想ついてた。
いいね!2件
YANAREN

YANAREN

システムを導入した時点で終わり。段階的に刺激を受容できなかった子供がその後どうなるかなんて目に見えている。
現実逃避帰国準備

現実逃避帰国準備

EP2 Arkangel ジョディフォスター監督。誘拐が多い今の時代、子供にGPSを靴やカバンにつけたりする。私もiPhoneで子供達の位置情報確認するけどね。教師のわいせつ行為とか薬物とか心配事はあるけど映像はプライバシー侵害。 フィルターをかけまくったら社会を生き抜く力が育たない。ヘリコプターペアレンツ、過保護はやっぱり子供にとって良くない。
いいね!4件
いちご

いちご

彼氏の感じめっちゃ好きだったんだけどなー分かり合える道はなかったのだろうか
いいね!1件
りっちゃん

りっちゃん

あ〜あ、見ちゃうよねえってなった
あーりん

あーりん

あんなものを作った会社が悪い! 親も最初は子どものためを思ってしたと思う でもあれじゃあ子離れ出来ない。。 タブレットに頼りっぱなし 位置情報サービスは今や普通だもんね 親と子、会話大切!!
Shunsuke

Shunsuke

胸糞SF短編シリーズの中でもかなり上位かも。 娘の視界を監視できるデバイス、オチは予想できても想像以上に胸糞
62355cinema5

62355cinema5

子供の成長にはそれぞれのステージで経験しなくてはならない通過儀礼的なものがあるんです😓それを親が無理に押し殺してしまおうとすると とんでもないしっぺ返しを喰らうものです😨
いいね!18件
tcitr

tcitr

親が子供をタブレットで監視する時代に生まれなくて本当に良かった
いいね!3件
hedgehogs

hedgehogs

母娘どっちもどっちかな。 高校生くらいでまだ良い悪いの分別付かないの?って思った。 しょうがないのかな?育ち方が特殊だから。 フィルターかけるにも、年代別に設定出来てたら良かったのに、とか思った。 大雑把なんだよ、設定が笑
いいね!2件
SerathN

SerathN

おもん無かったから飛ばしたw
いいね!3件
猫田にゃん

猫田にゃん

このコメントはネタバレを含みます

こういう未来がなくもないかも、、、、害があると思われるものを、、全部排除した、、、って、、、もう既にそんな世の中だけに、、、怖いわー 娘の立場なら、、絶対いやだ、、、娘の選択は正しい、、
いいね!3件
ruhaketa

ruhaketa

フィルターされた状態で数年過ごさなければならなかったのは可哀想すぎる。母親の気持ちは分かるがあんなことされたら自分も心閉ざすわ。
いいね!5件
em

em

干渉は程々に
いいね!2件
し

テクノロジーに頼った親子関係
いいね!2件
まぁぴょん

まぁぴょん

まぁどっちの気持ちもわかるけどどっちもやりすぎ
いいね!1件
potatosky

potatosky

このコメントはネタバレを含みます

テクノロジーは一度使ってしまったら手放すのが難しいって典型のようなお話。 あの夜に連絡さえついていれば、娘がウソついていたとしても親子の関係はこじれなかったかも。知らないほうがいいこともある… 監督ジョディ・フォスター?
いいね!2件
AN

AN

もう、感情移入しすぎて。
いいね!2件
のら

のら

このコメントはネタバレを含みます

最初は面白かったけど、モザイクになる設定があまり活かされていなくて残念。
いいね!3件
rose

rose

恐怖感を覚えるものや教育的じゃないものをずっと見ないで成長するのはそれもそれで良くないのかも。
いいね!2件
TEN

TEN

心配性な大天使👼
いいね!1件
>|