萩原誠一

ブラック・ミラー シーズン4の萩原誠一のレビュー・感想・評価

ブラック・ミラー シーズン4(2017年製作のドラマ)
4.6
ネットフリックス久々復帰でお気に入り「ブラックミラー」シーズン4。テクノロジーがすすんだ近未来を舞台に激辛なストーリーがクセになる。往年の「トワイライトゾーン」の様に、1話完結でそれぞれが1本の映画になるくらいのアイディアと手抜き無しの映像・演出。1話「宇宙船カリスタ―号」DNAから人格をデータ化しゲーム世界に注入。まんまスタートレックオタクの世界に囚われた気の毒な人たち。ジェシープレモンス最高!2話「アークエンジェル」この危険な世界から子供を監視するシステム。究極の箱入り娘、ゾッとするほどウザったい親のお話。3話「クロコダイル」人の記憶を映像化する装置があったら・・・ぞくぞくするようなサスペンス。4話「HANG THE DJ」自分で決められない若者の為の思慮深いAI出会い系システム。キャスティングが絶妙。5話「メタルヘッド」恐怖ロボット兵器。モノクロ映像が「マッドマックス」的終末感。6話「ブラックミュージアム」悪趣味極まりないハイテク秘宝館。