SNL

ブラック・ミラー シーズン5のSNLのレビュー・感想・評価

ブラック・ミラー シーズン5(2019年製作のドラマ)
3.5
ネトフリを6年弱契約してたが、ちょっと浮気することにした
見逃しないかなーと探すと なんとブラックミラーの一話だけ見てなかった。

ブラックミラーの5シーズン揃ってるところから見だしたら、ハマって一気に見たんだけど、一話だけ残してた

人間の人間たるもの、記憶とか嗜好とか それを取り出したりコピーしたり その辺りの話が多いので、一気に見たらそれぞれの設定がごっちゃになっちゃって 疲れたんだと思う

さて最後に見た エピソード2 待つ男

ブラックミラーシリーズではシーズン5は他のシーズンに比べてイマイチだったような気もするんだけど、三つのエピソードの中で一番よかった気がするし、わたし個人的にとても楽しめた

ザッツ70sショーのトファーグレイス
大好きだったのに 出る映画 大抵 「邪悪」か「アホ」
待つ男 での彼のキャラは いいやつでよかった(^^)

もしかしたら彼に対する期待値がめちゃクチャ下がっただけかも

エピソード1 :
ストライキングヴァイパーズは ブラックミラー世界観定番「ゲームの中に五感ごと入っちゃう世界」

エピソード3:
マイリーサイラスの出るアシュリートゥー
はやはりブラックミラー定番の自我のコピー人形の大冒険

その中でこのエピソード2 は 今現在のSNS依存の世界を描く

DMMが面接に来た大学生に 君たちはうちの顧客ではない(顧客は依存のあるゲームに課金する 頭の悪い層って意味)って言った
出来事を思い出した

ネタバレ↓













エピソード1のゲイじゃないのに ゲームの中では女キャラになる男友達にときめいちゃうの笑えた
SNL

SNL