名探偵ポワロ シーズン2の5の情報・感想・評価

エピソード05
ダベンハイム失そう事件
拍手:6回
コメント11件
ぺぺ子

ぺぺ子

部屋から出ずに推理するポワロさん。現場ですれ違いつつもいつの間にかコンビのようなヘイスティングス君とジャップ警部が面白かった。 まさかの犯人あんたかいっ ポワロさんの手料理食べてみたい。
ダベンハイム氏が失踪してしまい、ポワロは家から一歩も出ずに事件を解く。なぜならジャップ警部と賭けをしたからだ。 出かけられないので手品に凝るポワロでした。オウム🦜はその後どうしたのかな?
いいね!4件
42歳から終活

42歳から終活

このコメントはネタバレを含みます

ポワロさんが1週間部屋から出すにヘイスティングスの足と目と耳を使って立派な邸宅に住む銀行家の失踪事件をジャップ刑事と対決しながら解決する話。 手品を習得したり、オウムを訓練したり、得意のお料理をふるまったりと充実した巣籠もり生活をおくっていていい。 失踪したと思われるダベンハイムの奥様役の女優さんが優雅で素敵でした。 証言者の浮浪者はダベンハイム自身 でこの失踪は作られたものでした。
いいね!1件
はるちゃん

はるちゃん

マジックに興じるポワロさんにほっこり☺️個人的にはカーレーサーのヒゲ→虚栄心の強い男だったんですねえのヘイスティングスくんのセリフ→ポワロさんのヒゲのシーンがクスッと来て好き。
ゆのまる

ゆのまる

今回もまた目が楽しいお話でした〜。 ジャップ警部との賭けで、7日間部屋から出ず、ヘイスティングスをお使いに出すことで頭取失踪の謎を解くことになったポワロさん。 巣ごもりのおかげで、手品を練習し手料理を振る舞いオウムと会話する愉快な姿が見られました。 オチのチャーミングさも含め、ニコニコしながら見てしまったお話でした。
いいね!1件
みちょはちゃ

みちょはちゃ

このコメントはネタバレを含みます

ポワロとジャップ警部の賭け。部屋から1歩も出ずに事件を解けるか。二重生活の1つは銀行家だけどもう1つがわざと捕まっての刑務所生活。 トランプマジック練習しながらが観てて楽しい。 オウムが可愛いぞ!
いいね!2件
びす子

びす子

このコメントはネタバレを含みます

これすきかも!!!ポアロ一歩も外に出ずに解決するって賭けして無事勝った!霧とか手品とかカーレースとか色々話の中に出てくるからそれ絡んでると思ったら全然だしむしろわかりやすーい灯台下暗しな事件だった
いの

いの

このコメントはネタバレを含みます

BGMにチャイコフスキーの「1812年」が使われててちょっと嬉しい……と思ったらそんなことにチャイコフスキーを使うな!!!wwwwww 一週間外に出ないの苦痛じゃない?と思ったらだいぶ手品の練習してて 鶏肉?をサーブするときにオウムの「ア"°ーーー!!」って断末魔みたいな声が聞こえてて笑ったww ミスレモンのコート姿、素敵! と思ったらビリビリの記事が元通りになっててさっすがポワロさん ジャップ警部「おてあげ」 ヘイスティングス「おてあげ」 オウム「オテアゲ!オテアゲ!」 コミカルでいいね これ逆に指輪持たずにひっそり姿を消しておいた方が良かったんじゃないかなw(ポワロが介入してくると思ってなかっただろうからしょうがないね)
いいね!1件
Leo

Leo

"Atleast it was worth a try."
Sunny

Sunny

ポワロは一歩も部屋を出ずに事件を解決するという条件で賭けをした、ポワロとジャップ警部。 偶然預けられたオウムを話し相手にしようと暇つぶしに訓練をはじめるポワロが面白い。 ポワロにとってヘイスティングス大尉の存在は大きいのだなと感じる。
いいね!2件
HiroyukiJDKato

HiroyukiJDKato

ジャップ警部と賭けをしたせいで部屋から一歩も出られないポワロが、トランプピラミッドを作って遊んでいたようで、実は「作って」はいなかったり、ポワロのお茶目が笑えますね。
いいね!2件