名探偵ポワロ シーズン3の3の情報・感想・評価

エピソード03
プリマス行き急行列車
拍手:3回
コメント8件
42歳から終活

42歳から終活

このコメントはネタバレを含みます

今回の依頼人はオーストラリア人の事業家。娘に寄ってくる好ましくない男性の相談を受けていたポワロさん。 依頼人の娘が殺されて殺人事件の調査にあたる。 長距離列車が舞台。 扉のついてるレトロなファーストクラスの車室素敵。 今回の事件は腹立たしい。 後味悪いというか犯人捕まってもスッキリしない。 「困難は克服の母」というミスレモンの名言は最近始めた終わりの無さそうな家の断捨離片付けを投げ出しそうになってる私に響いた。 似ている話を知ってる気がして他の方のコメント読んで納得。 「青列車の秘密」だ。赤い宝石が出てくる話なのも列車が舞台なのも似てる。
いいね!1件
m

m

やりきれない😔
ゆのまる

ゆのまる

このコメントはネタバレを含みます

50分のドラマとは思えないほど見応えがあった。そしてポワロシリーズの中ではあまりない後味の悪さ。 ちょっと國村隼さんに似てるハリデイ氏がただただかわいそうでしたね……。 ミス・レモンの名言「困難は克服の母」。彼女の有能さが光ります。
いいね!1件
みちょはちゃ

みちょはちゃ

このコメントはネタバレを含みます

男2人が怪しいと思わせといて。
いの

いの

ミスレモン「困難は乗り越えるためにあるんです」かっこいい。ポワロさんもうちょっとお礼言ってあげて…
魅蛇化

魅蛇化

2022/5/11 通りで「青列車の秘密」に似ている訳だ。
いいね!2件
Sunny

Sunny

意外な展開で気の毒すぎる話。
いいね!2件
はたにょ

はたにょ

『青列車の秘密』の前に書き直し前の作品みたいです。 激似な訳ですね…
いいね!2件