ピーキー・ブラインダーズ シーズン3のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ピーキー・ブラインダーズ シーズン3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マイケル成長物語!で
アーサーが幸せになれそうと思ったら
トミーが悲しみから苦難を乗り越えるのかと思ったら…上を行って強かだった〜
(グレースが「マリグナント」のマディソンだった)
チャーリーが誘拐…

>>続きを読む

急展開がつづくつづく
闇堕ち感がすごいシーズン3
そんな雰囲気に合わせてかRadioheadの楽曲がちょいちょい使われるようになってとってもうれしい

肝心なところ詰めが甘いトミー
(息子の警護には…

>>続きを読む


全体的に混み入ってる。わちゃわちゃ

トミー不死身。回復力。思考が根っからのギャング。破滅に向かわないでほしい・・・
強いのにどこか弱い部分があるから側にいたくなる。(完全に駄目女思考)でもだから…

>>続きを読む

シーズン2でちょっとダレてきた感はあったけど、シーズン3で盛り返してきてくれた。
シェルビー家の人たちの成長?や心の変化が大きく、一人ひとりの方向性がより深く交錯していく場面は引き込まれる。
3話目…

>>続きを読む

心から愛したグレースと結婚し息子もでき幸せいっぱいのトミー。
でもトミーに平穏な生活は続かないよね~。
グレースが自分の身代わりになって死亡、正気を失うトミー。
ボスのヴィンセントおじいちゃんをクロ…

>>続きを読む
1話の幸せファミリー集結からの最終話。
たった6話でよくこんなに濃厚にできる
貴族の狂乱パーティ後の夜明けシーンが美しかった

舞台は第一次大戦後の英国。
街を牛耳る凶暴なギャングと、
ギャング一掃のため北アイルランドから送り込まれた警部キャンベル、
IRAやイタリアマフィア、ユダヤ人などの抗争を描いたドラマです。

ギャン…

>>続きを読む

何ちゅう終わり方だ!


今シーズンは、ずっとフラストレーションたまりっぱなし😫

敵がゲスい!
キャンベル警部はやな奴だったけど、まだお間抜けな所があったから良かったのに…。
今回の敵はひどい😤顛…

>>続きを読む

シーズン3のトミーは精神的にも肉体的にもボロッボロ…かわいそうなくらい…

個人的な意見だけどトミーとアーサーって結婚して家庭築いちゃいけないタイプだと思う
今シーズンでトミーは結婚して子供産まれて…

>>続きを読む

話が複雑に入り組んでて分かりにくかった。ロシア人、
オッドフェローズに操られるピーキーブラインダーズ??
結婚したばかりであっさり殺されるグレース。

トミー、自分の子供のために兄弟や甥に汚いことさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事