ひめ

刑務所のルールブック/賢い監房生活(原題)のひめのレビュー・感想・評価

4.6
チョンヘイン目当てで視聴。
最初は刑務所、拘置所の生活、収容者たちのキャラが強烈すぎて1話1話衝撃だらけやったけどだんだん面白くなってハマってしまった🤦‍♀️見終わってしまってロス…🤦‍♀️ひとつ言うなら恋愛シーンはあんなにいらないかな…って感じ

賢い医師生活と制作陣が同じということでキャスト被りも多いし、伏線回収の仕方、ギャグがちょいちょい入るところも似てて比較しながら見るのが楽しかった😂

それにしても出演者さんの演技が素晴らしかった…!主演のパクヘスさん、イカゲームの時とは全然違うキャラ。
イギュヒョンさんはカメレオン俳優!ハイバイママの時と同じ俳優さんとは思えない!!!
その年私たちはのキムソンチョルくん!その年私たちはと雰囲気が違うくて最初びっくりしたけど今回も良い役で今後が気になる俳優さん!
そして何よりチョンヘインssiがめちゃめちゃ良かった…🥲甘い顔立ちやけどスノードロップの時みたいにちょっと闇抱えてる役が似合うなあと個人的に思う🤦‍♀️

ストーリーとしては、ジェヒョクが持ち前の優しさで機転をきかせて周りの人たち(たとえ敵対してても)にいい影響を与えていって自分の味方にするのがすごいかっこよかった。
ユ大尉は最初塞ぎ込んでたけどジェヒョクと関わって仲間になった。
ミンチョルさんはコワモテでも人間味溢れる人で花言葉に詳しかったり可愛らしい一面もあった😂子分の青年との話、娘の話は感動🥲
コ博士は本当に不憫すぎて🥲でも真面目で本当にいい人。
カイストさんは滑舌悪いけどムードメーカーで面白かったなあ🥺
ハニャンは言いたいこと全部口に出すからトラブルメーカーやけど的を得てる発言も多くて憎めないキャラやった😂
ハニャンがユ大尉とかカイストさんと喧嘩するのがめちゃめちゃ面白かった😇
個人的に木工所のミンソンくんの話と焼却所のおじさんの話がめちゃめちゃ印象深い🥲

受刑者だけじゃなく刑務官も色んな人がいてペン部長は口悪いけど受刑者のこと考えてるめちゃめちゃいい人やった🥲

タイトルの通り、ジェヒョクの刑務所生活は«賢い»監房生活だった。
普通に生活してる自分達にとっては非日常の刑務所の日常はいっぱい考えさせられるものがありました🤔
ひめ

ひめ