すみ

中学聖日記のすみのネタバレレビュー・内容・結末

中学聖日記(2018年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

たまに魚眼レンズみたいな画角になるのはどういう演出なんだろ。何かの効果があるのかな。あと急いでること表現したいんだろうけど、あそこまで頻繁に車のタイヤ映されるとさすがに気になる笑

黒岩くんの目がキュルキュルすぎて、年下男子やばぁってなった。聖ちゃんが「犯罪とか知らんがな」状態になるのも納得(((

セクハラとかもそうだけど、『逆はいいのに』ってことが多いよね。15歳が年上好きになるのはいいし、生徒が教師に告白するのもいいのに、反対になると急に駄目(どれも完全に100%認められてるってわけじゃないけど)。このドラマはそれが"大人"と"子供"の違いなんだって言いたいんだろうけどねぇ、、
黒岩母の話の通じなさが身に覚えあって見れば見るほど苦しくなった。お互い自分の正義貫いてるだけなんだけど、親はやっぱり、子供が間違えてると思ったら「正さなきゃ」って意思が強くなりすぎるから。子供からしたら「話したって意味ない」「話なんて通じない」ってなっちゃうのよ。
すみ

すみ