しづき

ナルコス シーズン1のしづきのレビュー・感想・評価

ナルコス シーズン1(2015年製作のドラマ)
4.1
2度目の視聴

先日、「パブロエスコバル悪魔に守られた男」を見終えたので、見比べたくて再度視聴。

こっち、めちゃめちゃ展開早いな。刑務所入ったと思ったらもうでてきたよ。そしてパブロサイドは最低限の登場人物しかいない。流れを削りに削って、テンポ良くパブロがやったことを見られる作品。
悪魔の方はコロンビア政府は頑張った!って描き方だったけどこっちはDEA協力していろいろ暴いたぞ!って描かれてる。二つみといてよかった。話の流れをそれぞれ補完できた。
ナルコスのパブロは大人のパブロっていうか、落ち着いてる。理想の(?)パブロって感じ。タバコすぱーってして全てを見越してる印象。グスタボは苦言呈すけどいいコンビですね。カルロスレーダー退場はやっ。オチョア兄弟2人しかいないしかもパブロと仲良くない寂しい笑。こんなに動じないでかい壁ならDEAも躍起になるわな。ペーニャのどんな手を使ってもパブロを殺す決意からくるこれからのロスペペスとの結託には仕方ないかなとも思う。でもやっぱりパブロが憎めなくて。なんでだろう、ナルコスの場合は役者さんのおかげかな、くまさんみたいなんだよね。モンカダたちに向かって行った時は止めたかった。
これから何描くっけ。わすれたよ。悪魔に守られた〜の知識だとシカリオ次々やられて追い詰められるだけじゃなかったっけ。


悪魔に守られた男も見た上でのつぶやき↓
ゴンサロでてるやん!モンカダは悪魔の方のゴンサロなんですね。マリアッチもいたー。刑務所包囲してるアリサ将軍(?)マリアッチー!そして編集長の奥さん、前大統領の奥さんだった。あと悪魔の方で部下に金貸して殺された人もいた。おおまか陣営がパブロ側か被害者側かってのは同じで笑った。
ゴンサロがパブロって発言するのは嬉しいねー。
しづき

しづき