ブラウン神父 シーズン2のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラウン神父 シーズン2』に投稿された感想・評価

花花

花花の感想・評価

5.0

こんなにハマってしまうとは思いませんでした。
のどかな田舎街でおこるさまざま事件を、
ブラウン神父と頼もしい相棒達で紐解いていく
アガサクリスティー好きにはたまりません。
まるで私もこの街の住人の様…

>>続きを読む
Orca

Orcaの感想・評価

-
良心や事情のある犯人には一応救いがあって、そうでない犯人はきちんと裁かれるのが安心する。。

ポーランド美人がいなくなって淋しい。
なんの説明もなし。
警部も変わった。
イケしぶおじさんになったのでよし。

伯爵夫人て未亡人かと思ってたのに、旦那生きてたんだ。
それでいい男見たら、すぐ言い寄…

>>続きを読む
Iris

Irisの感想・評価

5.0

バレンタイン警部補好きだったのに降板😭
シドが好きだったポーランド人の家政婦スージーもいなくなり寂しいな。
でも新しいサリバン警部補も好き!
1〜4話は昔観たことがあってなんとなく覚えていた。
6話…

>>続きを読む
suzu57

suzu57の感想・評価

3.7

推理小説のドラマ化なので当然といえば当然だけれど殺人事件が多く、なかには悲惨な背景があり、ちょっと見るのがつらいこともありました。
マッカーシー夫人とフェリシアのからみは楽しい。
シドがブラウン神父…

>>続きを読む
springy

springyの感想・評価

4.0

視聴2回目です。
登場人物のキャラと美しい村の風景がたまりません。特に、神父の神学的発言は教条主義的でなくて心が慰められます。
それから、イギリスはマギー・スミス、ジュディデンチを始めとして、高齢女…

>>続きを読む
胡桃

胡桃の感想・評価

4.5

あとできちんと書く前のメモ。

元々原作の長年のファンなので、このシリーズは原作からかけ離れたものと真面目に見ていなかった。

夢中になってS1を見、原作に登場するヴァランタイン警部補から創作人物の…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.2
バレンタイン警部補とスージーが卒業。バレンタイン警部補はまだお別れシーンがあったけどスージーはどこ?
可愛いスージーがいないのは寂しいけれど、内容は相変わらずのクオリティ。

シーズン1の「日常に潜伏するミステリ」風味から一転、かなり現代的で大掛かりな謎解きものに。#5、#6が気に入った。こちらの表記では#9までだが、#10まである。

#1:7年前の失踪事件から続く幽霊…

>>続きを読む
大盛り

大盛りの感想・評価

4.8
バレンタイン、髭いいね!と思ったら…私も相当寂しくなります!号泣!

#2ファーザーのユーモア爆発!(笑)
ふりゃあ!ってなんだよ(笑)

あなたにおすすめの記事